オーバーロード装備のオプション厳選。
それは高みを目指す指揮官だったり、推しのニケを最強にしたい指揮官だったりと、様々な指揮官が通る道の1つ。
ただオーバーロードの厳選は難しいので
- そもそも厳選のやり方って?
- 何を厳選すればいいの?
- スロットはどこから埋めるの?
- 数値の良し悪しって分かるの?
などなど、かなりの疑問があると思います。
なので今回はこのオーバーロードの厳選について解説していきます。
オバロOP厳選の簡単なまとめ
- オバロのOPを一番下の3スロから厳選し埋める
- ロックを使いながら全てのスロを厳選し埋める
- ロックを全て解除し数値厳選をする
- 満足の行く数値が出たらロック
- 最終的に3スロ全ての数値に満足したら終了
オバロ厳選はかなり根気のいる作業になります。
カスタムモジュールもかなりの個数が必要になりますし、運が悪いと厳選終了まで凄まじい日数が掛かります。
しかしそれが終わった時には、厳選した装備は極めて強く、そしてそれを装備しているニケもまた非常に強力になっている事は間違いありません。
ソロレイドのフレームが欲しい、アリーナで勝ちたい、ユニオンレイドで上位を狙いたいなどなど…。
強くなりたい指揮官であれば、避けては通れない道になります。
今回はそんなオーバーロードのオプション厳選方法について解説していきます。
オプションを獲得できる確率について

オーバーロード装備のOP(オプション)は、全部で3スロットあります。
しかし説明にある通り、3スロットそれぞれにOPが付く確率というものがあります。
- 1番スロットには100%の確率で効果が付く
- 2番スロットには50%の確率で効果が付く
- 3番スロットには30%の確率で効果が付く
つまり、基本的にカスタムモジュールを1つ使えば、1番スロットは確実に効果が付きますが、残りの2.3番スロットに関しては “確率で効果が付く” なんですね。
特に下側、3番スロットに関してはそもそも効果が付く確率が30%しかないため、効果を獲得する事自体が難しい。
厳選するなら下から効果を埋めよう!

OPを厳選するという事であれば、まずは下側(3番スロット)から効果を埋めて行きましょう。
一番下の3スロット目に数値は低くても構わないので、理想のOPが付くまで厳選をします。
個人的にオススメなのは
- 攻撃力増加
- 有利コードダメージ増加
この2つです。
この2つは腐る事がなく非常に強力なOPであり、全てのニケに取り付けて良いぐらいには強力です。
それが3スロット目に付いたら
ぐらいに自分はなります。
もちろんニケによっては別の効果が3スロット目に来ても良い場合があるので、それは厳選するニケ次第となります。
まずは「自分が厳選したい効果」が、3スロット目に来るまで粘りましょう。
理想の効果が付いたらロックしよう

3スロット目に理想の効果が付いたら“ロック”をしましょう。
ロックは、効果の右側にある錠前のマークが目印ですね。
錠前を選択する事で、ロックをするかどうかの選択肢が出てきますので、ロックしましょう。
ロックする事で、その効果と数値は一切 “変更されなくなります”
これを利用して、3スロット目の効果を動かないようにしましょう。
次は2スロット目に理想の効果が付いたらロック。
最後に1スロット目にお目当ての効果が付いたら、効果厳選は終了です。
ロック時の注意点

ロックする際に、カスタムモジュールかカスタムロックキーのいずれかを要求されます。
この2つには違いがあります。
- カスタムモジュール…永続ロック、プレイヤーが解除しない限りロックされ続ける。
- カスタムロックキー…1回だけのロック、効果・数値の変更を行うと自動的に解除される。
カスタムモジュールによるロックは、プレイヤーが自発的に解除しない限り、永続的にロックされ続けます。
3スロット目に理想の効果が付き、さらに理想の数値が付いて「これはもう効果も数値の変動も要らないな!」というような場合。
こんな時はカスタムモジュールで完全にロックしてしまうといいでしょう。
カスタムロックキーは1回限りの簡易ロックなので、効果や数値の変動が起こるとロックが解除されてしまいます。
そのため操作ミスをすると、せっかく付いた効果が台無しになる恐れもあります。
しかし、カスタムモジュールを使わなくて済むため、その分カスタムモジュールを他の効果の厳選に使う事ができるというメリットがあります。
ちなみにロックする箇所が増えていくと、要求される素材の数も増えてくるので注意が必要です。
強い効果&数値がついたら「カスタムモジュール」で完璧に鍵をかける
他の効果を厳選する予定があるとか、カスタムモジュールが勿体ないって言う場合は「カスタムロックキー」って感じかな
全てのオプションが揃ったら今度は数値厳選

3スロット目から埋めていき、全てのスロットに自分が欲しい効果が付いたら、そこから次は数値厳選を始めます。
自分が欲しい数値が出ていない場合は、数値厳選を始める前にロックは解除しておきましょう。
「数値再設定」という項目を選んで、まずはどれでもいいので1つ理想の数値が出るまで、ロックはせずに厳選しましょう。
今度は数値変更!どれか1つでいいから理想の数値が出るまで厳選!
数値厳選なら順番は関係ない

数値厳選をする場合は、良い数値が出たらとりあえずロックでOKです。
この場合、順番は関係ないので上からロックしても大丈夫です。
理想の数値とは?

「理想の数値ってどれぐらい?」
これはもちろん人によりますが、ヘルプを見ると数値の内訳はこんな感じになっています。
全部で15段階あり、11段階から上は全て1%とかなり低確率になっています。

ちなみに12段階以上の数値を獲得すると青色の数値に変わり、最大数値を獲得すると黒色の背景に変わり、一目で分かるようになります。
とは言えそこまで厳選するかどうかは、プレイヤー次第になってきます。
黒色が見えたら神
欲しいOPと数値が出たら終わり
欲しいOPが付き、ある程度満足できる数値が出たら厳選は終了です。
人によっては「黒文字になるまでやるぞ!」とか、「とりあえず大体揃ったからカスモを他のニケに回そう」とか。
厳選終了のタイミングはそれぞれなので、とりあえず自分が満足できるタイミングが終わりという事になります。
上に良いオプションが付いてしまった場合

厳選したら、1スロット目に物凄く良いオプションが付いてしまった場合。
この場合は、そのキャラを長く使うかどうかで変わってきます。
そこまで使わないキャラであれば、そのままでも良いでしょう。
「まぁ2スロット埋まれば良いかな?」ぐらいで考えている場合も、そのままでいいでしょう。
しかし「3スロット全部埋めて、強いOPで固めたい!」
と思っているなら、断腸の思いでロックはせずに3スロット目に良い効果が付くまで粘りましょう。
1スロット目でロックして、2.3スロットを埋めるとなると、最終的に使うカスタムモジュールの数がケタ違いになってくるのでオススメできません。
もちろん確率なので、運が良ければ埋まるかもしれませんが…。
- そのキャラを長く使うなら…3スロット目に効果が付くまで再び厳選
- 長く使うつもりが無いなら…そのままロックしてOK
オバロ厳選まとめ
カスモを大量に消費するため、ゲーム序盤は厳選などしなくても良いと思います。
オバロの厳選はエンドコンテンツに近い要素であるため、無理して厳選する必要もありません。
もちろんレイドやアリーナで結果を残したいというのであれば話は別です。
その場合は、強力なOPと数値が必要になるので厳選必須ですね。
自分のカスモの数と相談しながら、ストレスのない程度の厳選をしていきましょう。