アリーナ PR

【NIKKE】これでわかる!アリーナの基礎基本を学んで勝率を上げよう!【初心者向け】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「アリーナってどんなニケ使えばいいの?」

「アリーナ初めてで、何にもわからない…」

「とりあえず強いニケ使えばいい?」

アリーナを初めて触ると分からない事だらけですよねー。

それもそのはず、アリーナはNIKKEの中で唯一の対人コンテンツです。

そのため、ストーリーやレイドでラプチャーと戦うのとは訳が違います!

ニケVSニケという事もあって、勝手がまったく違うので最初は戸惑う事でしょう。

という事で、アリーナの基礎基本から勝つために必要な事まで、今回は初心者向けという事でまとめていきます。

アリーナで勝つために大事な3つの要素

アリーナで勝つために重要な事は以下の3点。

  1. 武器
  2. 編成
  3. 配置

これらを大事にすることでアリーナでは勝利をつかむ事が出来ます。

逆に言えば戦力に物を言わせて、アリーナ用ではないパーティーで戦うとかなり苦戦するでしょう。

アリーナに取り組む人達は「アリーナ用パーティー」を作成していますからね。

では、まず武器について解説していきます。

強キャラと強武器を選ぶこと

アリーナではストーリーやボス戦とは違い、アリーナだから強い武器種というものが存在します。

それが

  1. ロケットランチャー
  2. ショットガン

この2つ。

アリーナでは敵が密集しているので、範囲攻撃のロケットランチャーだと複数ヒットするため普段よりも大ダメージが狙えます。

ショットガンもアリーナでは敵との距離が近く、尚且つアリーナでは命中率が100%になるためフルヒットが狙えます。

そのためアリーナにおいてロケットランチャーとショットガンは、他の武器にはない2つの利点があります。

  1. 複数ヒットとフルヒットによる大ダメージ
  2. ヒット数によるバーストゲージ回収量の速さ

「ダメージが大きい=強い」というのは分かると思いますが、バーストゲージの回収が速い事と強い事に関連があるのか?と思うかもしれません。

次にバーストゲージの回収量が多いと、どう強さに繋がるのかについて。

バーストゲージ回収量が多いと勝ちやすくなる?

結論から言うと、アリーナはフルバーストによる先手を取った方が絶対有利。

相手よりも先にフルバーストを叩き込む事が勝利につながります。

つまり、バーストゲージの回収量が相手よりも上回っている場合、こちらが先にスキルやバーストを発動する事ができます。

ラプチャーと戦う場合は、バーストを撃つタイミングが大事になってきますがアリーナでは話が違ってきます。

先にフルバーストを発動させて、相手ニケを壊滅させてしまえばそれだけで勝利する事ができます。

まさに「攻撃は最大の防御」と言ったところ。

つまりアリーナでは “いかに相手より先にフルバーストを発動できるか?” が勝利のキモになってきます。

そのためバーストゲージの溜まる速度が速い武器種は、アリーナでは非常に重要になってきます。

勝利するための編成をしよう

では次にパーティーを編成していきましょう。

パーティー編成は3つのステップで簡単に作る事ができます。

  1. バーストⅢのニケを決める(主軸)
  2. バーストⅠ.Ⅱのニケを決める(補助)
  3. タンクとサポートが出来るニケを決める(防御)

これでパーティーを作る事が出来ます。

実際に私がパーティーを構成する際の手順を紹介しながら、パーティーを作成していこうと 思います。

(主軸)バーストⅢ…戦闘の主軸にするニケを決める

まずは戦闘の主軸にするニケ、つまり “これでトドメを刺す” というパーティーのフィニッシャーに当たるニケを考えましょう。

例えばフィニッシャーとして代表的なニケなら

  • 紅蓮
  • レッドフード
  • 水着アニス

これらのニケを上げる事ができます。

紅蓮のような全体攻撃タイプや、レッドフードのような高火力による連続攻撃などがいます。

もちろん他にも色々なニケがいますが、自分の手持ちニケのバーストⅢで、主軸になりそうなニケをまずは選びましょう。

(補助)バーストⅠとⅡのニケを考える

バーストⅢが決まったら、当然次に考えるのはバーストⅠとⅡです。

バーストⅢまで回るようにしないといけないので、バーストⅠとⅡは必須ですね。

なるべくならショットガンやロケットランチャータイプのニケを考えるといいですが、最初はとりあえず手持ちのニケで考えるといいでしょう。

手持ちのニケが増えてきて、アリーナに慣れてきたら、アリーナ用のニケを入れていきましょう。

所持しているニケの数が多くなると、バーストⅠとⅡのニケは、後述のタンクとサポート役のニケとかぶる事が多くなります。

(防御)タンクとサポート役のニケを考える

バーストⅠ.Ⅱ.Ⅲと決まったら、残り2枠である「タンク」と「サポート」役のニケを考えます。

残り2人のニケは以下の要素が高いニケを採用候補とします。

  1. 防御力・生存能力の高さ
  2. 仲間のサポート(回復やバフ)
  3. バーストゲージの回収速度

特に後述の「配置」でも解説しますが、アリーナでは敵の攻撃を受け止められるニケが絶対に1人は必要です。

そのためタンク役のニケは必ず1人採用しなければなりません(いないとマジでキツイ)

残りはバーストゲージの回収速度が速いニケを選ぶといいでしょう。

オススメなのは

  • ラプンツェル(ヒーラー)
  • センチ(バースト回収)
  • ノア(タンク)
  • ジャッカル(タンク)
  • ノイズ(タンク&ヒーラー)

上記のニケは全員ロケットランチャーなので、バースト回収量も悪くないですね。

この辺はアリーナでの採用率も高く、かなり強力なニケなので個人的にもオススメです。

配置によって勝敗が決まる

さて編成するニケを決めたのであれば最後に重要になってくるのが “ニケの配置場所” です。

戦闘においてニケの配置や順番は大事になってきますが、アリーナではこれがさらに重要になってきます。

配置場所次第で勝敗が決まる場合もあるので、よく考えてニケの配置場所を決めていきましょう。

配置場所のまとめ

バーストは左から右に向かって優先的に発動していきます。

そのためスキルを発動させたいニケを左側から配置させていきます。

そして敵から優先的に攻撃される場所は、配置の一番左側、次に一番右側になります。

基本的に一番左側が優先的に攻撃されますが、右側も攻撃される場合は十分あるので注意しましょう。

相手にロケットランチャーがいると、左から2番目も巻き添えになったりしますね。

これらを踏まえた上で配置場所を考えていきましょう。

タンク役のニケを配置しよう

まずはタンク役のニケを配置していきます。

一番左側が最も攻撃を受ける位置なので、手持ちのニケの中で一番耐久力のあるニケを配置しましょう。

基本的にはノイズやノアなど、高い耐久力を誇るニケを配置していきます。

「紅蓮ジャッカル」などの例外も存在するが、今回は基本の解説なのでこれについては別記事で

バースト順番を考えて配置

左右のニケの配置が終わったら、残りはバースト順番を考えて配置していきましょう。

一応真ん中はかなり安全な場所になるので、一番ダウンして欲しくないニケは真ん中に配置しましょう。

例えば上記画像のような感じで配置するといいでしょう。

アリーナでの勝ち方まとめ

最後にもう一度おさらいしていきます。

  1. 強い武器種を選ぶ
  2. アリーナ用の編成を考える
  3. 配置場所を考える

この3つを考える事でアリーナでの勝率は上がります。

もちろん所持しているニケによっては、思うような編成が出来ない場合もあると思います。

それでも上記3つの考え方は、どんなニケが居たとしても当てはまる「基本」の考えだと思ってください。

今後もニケが追加されることで新たな戦い方が生まれるとは思いますが、基本の部分はまず変わらないと思います。

基本に忠実に沿う事で、どんなニケが入ったとしても、勝てる編成を編み出す事が出来るでしょう。