ニケ日記 PR

【NIKKE日記】チャンピオンアリーナはラックマネジメントゲームだと思う

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、くろせるです。

前回に続き少しチャンピオンアリーナについて。

日記形式なのでかなり緩い感じですが、感じた事やこれらかの対策についてまとめておこうと思います。

チャンアリのまとめ

  • チャンアリはラックマネジメントゲーム
  • 戦闘に関してはランダム要素で構成
  • 戦闘準備に関してはランダム要素なし
  • そのため「編成・対策・準備」が全て
  • 「勝てる確率」を限界まで上げるゲーム

話が少し長くなっていたので、軽くまとめておきます。

私が感じたのはDMMのブラウザゲーム「艦隊これくしょん」と似ているなーという感想。

「いかに戦闘前の準備で勝てる確率を上げるか?」

というのが今のところのチャンピオンアリーナなので、チャンアリ開幕からの準備期間が超重要だったのか、というのが感想。

他にも感じた事などを細かく書いていきます。

とりあえず結果は3位で敗退…!

残念ながらチャンピオンアリーナは出場したものの、結果としては3位敗退という残念な形で終了しました。

ベータシーズンとは言え、大体こういった形でチャンアリは進んで行くのだろうという事を考えると、色々と見えてくるものもありましたね。

次のシーズンでは進級戦まであがりたいものです。

くろせる
くろせる
次こそは~!

戦闘に関して

ここからは自分なりに確認できた事についてまとめていきます。

チャンアリの戦闘は完全シュミレーションによって行われるので、ルーキーアリーナやスペシャルアリーナと違い、プレイヤーは介入できません。

そのため【戦う相手の部隊】を選ぶ事はできません。

相手の不利な部隊に、こちらの有利な部隊をぶつける…という事が出来ないわけですね。

攻撃側と防御側がランダム?

おそらくですが、攻撃側と防御側がランダムになっていると思われます。

上記の画像だと私は左側にいるので、おそらく攻撃側と思われますが

別の対戦相手との場合は、右側になっているので、これは防御側になっていると考えられます。

攻撃側と防御側の違いについて

「攻撃側と防御側でなんか違うの?」と思う人もいるかと思います。

アリーナにはいくつか攻撃側と防御側で挙動の違う武器があったりします。

例えばショットガンは

攻撃側なら普段通り、向かって左側のニケに対して攻撃をしますが、防御側だと右側のニケを狙って攻撃を始めるという挙動をとります。

これを利用して防御側をショットガン系のニケで固めて、相手の戦略を崩す…と言った戦法も存在したりします。

ただ、これがチャンピオンアリーナに適応されているかどうかは不明なので、この辺に関してはもう少し情報が欲しい所ですね。

戦う部隊のランダム性

上記右側は私のパーティーなのですが、ショットガンを採用した編成をしています。

編成時の心境ですが

くろせる
くろせる
紅蓮ジャッカルに当たらなければいい!

と思って編成した結果、見事に紅蓮ジャッカルにぶち当たり粉砕されました。

ルーキーやスペアリなら絶対にぶつける事のない、負け率100%のピックなのですが…

これがチャンアリだと戦わされる場合があります。

こればっかりはどうにもならないので「不運だった」と思うしかないですね。

現在のチャンアリは“ラックマネジメントゲーム”

私が思うに現在のチャンピオンアリーナは

“ラックマネジメントゲーム” だと思っています。

簡単に言うと「運をコントロールするゲーム」ですね。

  • 戦うプレイヤー…ランダム
  • 戦う部隊…ランダム
  • 攻撃側と防御側…ランダム

とにかく戦闘面に関してはランダム要素が多いです。

これは私たちにはどうする事もできません。カンペキに運です。

逆に

  • 部隊編成
  • ニケの育成度
  • キューブのLV
  • キューブを装備するニケ

この辺は自分の采配でどうにでも出来ます。

これらは運ではありません、実力です。

つまり、チャンピオンアリーナは【編成と準備と対策】が全てであり、後の戦闘に関しては運に任せるという感じです。

とにかく万全の状況を作り上げ、勝てる確率を少しでも上げる事が大事です。

次回はどうなるか不明だけど…

ベータシーズンなので、次回は何らかの仕様変更があるかもしれません。

ですが

  1. ニケの育成
  2. キューブの強化
  3. 勝てる編成の研究

この辺はやるだけやっておいて損はないので、次回のチャンピオンアリーナで勝ちたい人は鍛えておきましょう。

忙しい社会人・学生に!スキマ時間でゲームを売る方法

【自宅で完結】積みゲーがお金に!話題の「宅配買取」が便利すぎた【体験レポあり】

遊び終えたゲーム、家に眠らせてませんか?

今なら送料無料・手数料無料・梱包材無料で、自宅から簡単に売れる【宅配買取】が超便利!

業界最高クラスの高価買取&即日入金にも対応。

当日集荷&スピード査定でスムーズ、しかもキャンセルもOKだから安心。

ゲーム整理でお小遣い稼ぎしませんか?