「なんかマップでバグって動けなくなった…」
たまーーにですがこんな事あります。私も実際なりました。
バグって動けなくなった時の解決策は簡単なので、対処法を画像付きでまとめておきます。
マップで動けなくなった時のまとめ
- 画面右上の4つの四角のマークを押す
- サブメニュー下の「緊急脱出」を押す
- 30秒待つ
- マップの初期位置に戻される
上記の方法で脱出する事ができます。
ストーリーマップやロストセクターで、バグって動けなくなった時はこの方法を使いましょう。
それでは画像付きで解説していきます。
実際にバグって動けない場合

理由は不明ですが、稀にこんな風に動けなくなる場合などがあります。
私の場合は何故か移動用の装置の中に閉じ込められて動けなくなりました。
右上のサブメニューを開こう

画面右上の4つの四角を押します(サブメニューボタン)
するとサブメニューが出てくるのですが、この4つの項目の下に黒い枠で “緊急脱出” と小さく書かれたものがあります。
これを押します。
緊急脱出について

緊急脱出を押すと、なんか色々書いてあります。
簡単に言うと
- プレイヤーは初期位置に戻れるよ
- その際にマップのギミックも初期に戻るよ
- ロストセクターだとさらに敵が復活するよ
ストーリーマップなら特に気にする事はありません。
ロストセクターだとギミックも敵も復活するので少しダルいかな、というぐらい。
30秒待つ!

緊急脱出を押すと30秒のカウントダウンが始まるので、終わるまで待ちましょう。

カウントダウンが終わると、そのマップの初期位置に戻されます。
これで動けるようになりましたね!
緊急脱出のまとめ
- 画面右上の4つの四角のマークを押す
- サブメニュー下の「緊急脱出」を押す
- 30秒待つ
- マップの初期位置に戻される
もしバグって動けなくなった時はこの方法で脱出しましょう。
忙しい社会人・学生に!スキマ時間でゲームを売る方法
【自宅で完結】積みゲーがお金に!話題の「宅配買取」が便利すぎた【体験レポあり】
遊び終えたゲーム、家に眠らせてませんか?
今なら送料無料・手数料無料・梱包材無料で、自宅から簡単に売れる【宅配買取】が超便利!
業界最高クラスの高価買取&即日入金にも対応。
当日集荷&スピード査定でスムーズ、しかもキャンセルもOKだから安心。
ゲーム整理でお小遣い稼ぎしませんか?