【ブレフロ】瞬煌の怪盗ゼルナイトの特性強化について

ゼルナイト 幻創

どうも、ブレイブフロンティア戦記管理人です。

今回の特性強化は「瞬煌の怪盗ゼルナイト」について。

星7時点でも優秀でしたが、幻創進化した事によりさらに優秀に。
特性強化次第では十分戦闘に耐えうる能力にもなるので、よく考えて強化を行いましょう。

それでは一覧見て行きましょう。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


全能力+20%【SP20】

戦闘用、アイテム収集用に強化するなら強化候補。

ゼルナイトの運用次第では特に必要ない場合も。

通常攻撃HIT数を増加(Hit+1)【SP20】

ゼルナイトはエクストラスキルで既にヒット数+2になっているので、強化する意味は薄いかも。

それでも強化した場合には、エクストラスキルと合わせて通常攻撃の回数が驚異の60回になるので、アリーナやコロシアムでは活躍できるかも。

アイテム出現率を少しアップ(1%)【SP20】

1%ではありますが、貴重なアイテム出現率上昇の特性。

ただし、ゼルナイトのみの適用になるので注意。

ODゲージの増加量をアップ(15%)【SP30】

ゼルナイトの特性の中で、数少ない戦闘用の特性。

ODゲージの増加に貢献してくれるので、戦闘向きにゼルナイトを強化する場合はこちらの特性の強化はオススメ。

BB及びSBBの「BC(10%)・HC(10%)出現率をアップ」効果量を増加【SP30】

もともとの出現率が30%なので、強化することにより40%にまで引き上げる事が可能。

しかし、10%上げるためにSP30を消費するかどうかはよく考えたい。

BB及びSBBの「味方のBBゲージを増加」効果量を増加(+3)【SP50】

BB、SBBの両方に適用される特性。

味方のBBゲージ増加能力をさらに増加させる事ができるため、基本的に無駄になる事が少ない。

戦闘用としてゼルナイトを運用する場合は強化しておきたい。

BB及びSBBの「アイテム出現率をアップ」効果量を増加(2%)【SP50】

アイテム収集用として、ゼルナイトを運用する場合は優先的に強化すべき特性。

リーダースキルと合わせると、アイテムドロップ率はなんと10%まで上昇する。

リーダースキルの「獲得経験値をアップ」効果量を増加(5%)【SP100】

驚異のSP100消費。

これ1つを強化するだけで、他の特性は一切強化不可能に。

しかし、獲得経験値を5%アップさせてくれるので、リーダースキルと合わせて15%アップに。

現状では、唯一無二の特性なので強化するのは十分あり。特に【終天儀『ログライザー』】などを狙っている人は強化しても良いのでは?

経験値獲得用の特性強化

ゼルナイト 特性

もはや説明不要だとも思いますが

・リーダースキルの「獲得経験値をアップ」効果量を増加(5%)

レベル上げをメインにするならこの特性の強化になるでしょう。ちなみに管理人もこちらを強化してます。

アイテム収集用の特性強化

・アイテム出現率を少しアップ(1%)
・BB及びSBBの「アイテム出現率をアップ」効果量を増加(2%)
・BB及びSBBの「BC(10%)・HC(10%)出現率をアップ」効果量を増加

こんな感じでしょうか?アイテム出現率がアップする特性2種を強化し、余ったSPでなにかを強化しておきましょう。

SPが余ってもいいよ、って言う人なら全能力アップとかでもいいでしょう。

戦闘用の特性強化なら

・全能力+20%
・ODゲージの増加量をアップ(15%)
・BB及びSBBの「味方のBBゲージを増加」効果量を増加(+3)

ゼルナイトは戦闘用の特性は限られているので、大体こんな感じになるでしょう。

あくまで味方のBBサポートなどがメインの役割になるでしょう。

まとめ

強化次第でなんでもできるので困っちゃいますね。

自分に今足りないのはアイテムなのか?戦闘ユニットなのか?経験値なのか?よく考えてから特性強化をしましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す