どうも、ブレイブフロンティア戦記管理人です。
今回は先日発売の書籍「遺志を継ぐ者」で幻創進化が可能になった「英遺の継緋姫レダ」について。
第三部のストーリーでも既に活躍している彼女ですが、この度めでたく幻創進化。
ユニットとしての入手方法は別の書籍「十翼の破壊者」の特典としてですね。
リーダースキル
LS/烈徨界神の叡明
・全てのユニットの最大HPを50%アップ
・BC・HC・ゼル・カルマ・アイテム出現率を超絶アップ(20% 20% 20% 15% 4%)
・BC獲得時の増加量をかなりアップ(50%)
HP上昇と、各種ドロップ率を超絶アップさせてくれるスキル。
主な運用としてはやはり貴重なアイテムの回収やゼル、カルマなどの回収になります。
ブレイブバースト&スーパーブレイブバースト
BB/ルシロン・ブレイズ
・敵全体に炎属性18連ダメージ(倍率370%)
・味方全体に3ターン、BC・HC出現率をかなりアップ(30%)
・┗ターン毎にBBゲージを超絶増加(bc+8)
・┗ODゲージ増加量をかなりアップ(20%)
SBBリメンブランス
・敵全体に強力な炎属性21連ダメージ(倍率580%)
・味方全体に3ターン、BC・HC・アイテム出現率をかなりアップ(30% 3%)
・┗BC獲得時の増加量を大幅にアップ(50%)
・┗被ダメージ時、BBゲージをかなり増加(bc+4~7)
BBではターン毎のBBゲージ増加、ODゲージの増加量アップを。
SBBではBC獲得時の増加量アップと被ダメージ時のBBゲージ増加と、やれる事が若干違います。
BC・HC出現率アップの効果は同じですが、SBBならばさらにアイテム出現率アップのバフもあるので、アイテム目当てなら基本的にSBBを使用していくのがベストでしょう。
アルティメットブレイブバースト
UBB/シークレット・ログ
・敵全体に超強力な炎属性25連ダメージ(倍率1500%)
・味方全体に3ターン、BC・HC出現率を大幅にアップ(50%)
・┗アイテム出現率を超絶アップ(5%)
・┗通常攻撃HIT数を大幅に増加(+3)
・┗BC獲得時の増加量を超絶アップ(100%)
・┗ODゲージ増加量を超絶アップ(50%)
使用する場面は少ないかと思いますが、アイテム出現率が5%と上昇するので、どうしても欲しいアイテムがある場合などに使うといいかもしれません。
エクストラスキル
EXS/遺志を継ぐ者
BBゲージが半分以上の時、攻撃力・防御力・回復力をアップ(50%)
通常攻撃HIT数をかなり増加(+2)
BBゲージが半分以上なら攻撃、防御、回復のステータスが50%も上昇するのでなるべくBBゲージは半分以上を保っておきたい所。
もう1つは通常攻撃のヒット数を+2してくれるのですが、レダは元々の攻撃回数が16回と多いので、エクストラスキルが解放されると通常攻撃の回数が48回になります。
まとめ
何かと不足しがちな各種アイテム素材を入手したいなら、彼女はうってつけのユニットになります。
アイテム収集だけで戦闘が出来ないわけでもなく、BB管理などには優秀なバフが揃っているのでサポート要員として使用することも可能でしょう。