どうもブレイブフロンティア戦記管理人です。
世間はポケモンGOで賑わっていますが、ブレフロは第3章開始ということで私も非常にテンションが上がっています。ポケモンやってる場合じゃない。
そして新システム『召喚師ユニット』ですが、色々と注意が必要な点もあったので今回はそちらの方などまとめていきます。
最初の注意
ゲーム開始時に「あなたの姿を教えてください」と聞かれ、ここで自分の容姿を決定します。
選ぶのは
・性別
・髪型
・属性
この3つです。
ここで1つ目の注意点として「髪形」「属性」はあとでいつでも変更可能なのですが、「性別」に関しては変更の際にダイヤを1つ消費します。
無駄なダイヤを消費したくない人は慎重にどちらの性別にするのかを決めましょう。
強化の金額
新章で強化するのは「召喚師ユニット」つまり自分になります。
自分の武器やスキルを強化するために「クリスタルゴッド」や「スフィアフロッグ」などを合成するのですが、ここで注意が必要なのがその合成にかかる金額です。
「別にゼルなら腐るほどあるよ」と言っている人も要注意です。
上の画像でわかる通り「クリスタルゴッド」を使った合成では5体使用した場合150万ゼルの消費。
しかもユニット強化の時のようにガンガンレベルは上がりません!相当な回数の合成が必要になるのでゼルが恐ろしい勢いで減っていきます。
さらにスキル上昇の際の合成では
250万ゼルが必要になります。
SPはスフィアフロッグ1体で10SPの増加になります。
初めこそ数ポイントで強化が可能ですが、スキルによっては数百ポイントを消費します。
その為スフィアフロッグなど蛙系の消費もすごいですが、ゼルの消費も尋常ではないので余裕がある時にジュエルパレードなどでゼルを稼いでおいたほうが良いでしょう。
軽く数千万ゼルは消えます。
最初は召喚できない
ある程度話を進めないと手持ちのユニットすら使用不能な状態です。
そのためクエストを進める際は「アイテム」と「属性」が重要になってきます。
召喚師の属性は自由に変更できるので、そのクエストに合わせて有利な属性を選択するといいでしょう。
アイテムに関しては、初めのうちは回復薬などを大量に持ち込むとクリアしやすいですね。
他にも強化薬や硬化薬などの様な、ステータス上昇系のアイテムも大変有効なので使っていきましょう。
まとめ
なかなか面白いシステムなのですが、強化するのがかなり厳しい仕様になっています。
クエストのクリアでも経験値が入るので、クエストをガンガンクリアしながら強化も行っていきましょう。
個人的に今回のティリスとレダが可愛すぎるので、クエスト進めるのが楽しいです。