【ブレフロ】神刹の流迅騎フィーダのユニット評価

フィーダ

神刹の流迅騎フィーダ、この間のブレフロ3周年記念で配布されたユニット。

太っ腹なことに配布されたユニットにも関わらず、幻創進化までできるという素晴らしいユニット!

最近初めたばかりの人には嬉しいプレゼントですよね、今回はそんなフィーダの性能について。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


リーダースキル

魔誅唯神の滅煌
 ・全てのユニットの攻撃力・最大HPを50%アップ
・通常攻撃HIT数を増加(+1)
・スパークダメージを80%アップ
・確率でスパーククリティカルが発生(5%/50%)

ステータスアップに加えて、通常攻撃回数の増加やスパークダメージの増加と攻撃的なリーダースキル。

通常攻撃回数増加のリーダースキルがあるので、アリーナやコロシアムでの戦闘も期待できそう。

ブレイブバースト&スーパーブレイブバースト

BB/真霊刀『蛟鵺』
敵全体に水属性13連ダメージ(350%)
味方全体に3ターン、攻撃に水・雷属性を付与
確率でスパーククリティカルが発生(20%/50%)

SBB/真霊刀・秘技『払暁ノ刻』
敵全体に強力な水属性18連ダメージ(560%)
確率でスパークダメージ耐性を2ターン低下(25%/25%)
味方全体に3ターン、攻撃に水・闇属性を付与
攻撃時、確率でHPを少し吸収(50%/3~5%)

微妙にBBとSBBで違いがあります。

まず属性付与ですが、BBでは水、雷を付与。
SBBでは水、闇を付与可能と微妙に違います。

BBではスパーククリティカルバフを味方に付与でき、SBBではスパークダメージ耐性低下のデバフを敵ユニットに付与することが可能。

BBとSBBを使い分けつつ戦うのが良いでしょう。

アルティメットブレイブバースト

UBB/真霊刀・極技『東雲暁映』
・敵全体に超強力な水属性22連ダメージ(1500%)
・味方全体に3ターン、攻撃に水・雷・闇属性を付与
・スパークダメージを超絶アップ(200%)

・通常攻撃HIT数をかなり増加(+3)
・確率でスパーククリティカルが発生(50%/50%)

3属性付与に加えてスパーク関連のバフをつけて、尚且つ通常攻撃ヒット数まで増加させてくれるUBB。

攻撃的なUBBなので、一気に敵ユニットの体力を削りたい時は使用しましょう。

エクストラスキル

目覚めし討魔の刃
・「攻撃強化系」タイプのスフィアを装備時、攻撃力・防御力・回復力・最大HPを25%アップ

攻撃強化系のスフィアさえつければ全能力が25%アップするスキル。

万能で使いやすいスキルなので、なるべく攻撃強化系のスフィアを取り付けてあげましょう。

まとめ

無料配布されたユニットなので、ガチャで出現する幻創ユニットと比べると性能は劣ります。

ですが、悪いユニットではないので鍛えておいて損はないです。

リーダースキルがアリーナやコロシアムでもやっていけるので、そちら方面で活躍させてもいいかもしれません。

管理人はミゼルカを所持していないので、フィーダには今度からアリーナのリーダーになってもらいます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す