【ブレフロ】蒼貴の源神ステインの特性強化オススメ

ステイン
蒼貴の源神ステインの特性強化について。

防御ユニットとして非常に優秀なステインですが、特性強化でさらにその能力に磨きをかけることができます。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


攻撃力・回復力を20%アップ

ステータスアップの特性。
ただ、ステインは攻撃的なユニットではないので強化するのは微妙なところ。

防御力・最大HPを20%アップ

上のステータスアップと違いこちらは相性バツグン。
半減ユニットである以上容易にやられてしまっては困ります、そこで生存率を引き上げてくれるこの特性はとてもオススメです。

BC獲得時の増加量を少しアップ(+10%)

自身にのみ適用される特性。
正直言って微妙なところ、決してデメリットのある特性ではないのですが他に魅力的な特性があるので、強化するならポイントが余ったら程度でよさそう。

弱点属性ダメージを無効

純粋に生存率の上昇に役立つ特性。
弱点を突かれなくなるというのは強いので強化はオススメ。

敵から受けるスパークダメージを半減

珍しい特性です。
敵からのスパークダメージを半減にするというのは、主に高難易度試練なんかで最近よくある敵ユニット全員からの猛攻撃に耐えられる可能性を上げてくれます。

単体の敵などにはあまり役に立つことはないでしょうが、複数の敵を相手にする場合は生き残る確率を上げてくれるでしょう。

BB及びSBBに「攻撃時に味方全体のHPを回復(2000~3000+自身の回復力の11%)」を追加

もともと被ダメージにHP回復の能力を持つため、そこまで重要視する特性ではない。
弱いというわけではないのですが、これを強化するなら他の特性を強化した方がいいかと。

どうしてもHPの回復に困るから強化したい!という場合ならありかもしれないが。

BB及びSBBに「味方全体に3ターン、全状態異常を無効」を追加

もともと異常回復、エクストラスキルに自身の状態異常無効を持っているステインにはピッタリの特性。

現時点では幻創ユニットの中でこれだけ状態異常に対抗できるのはステインだけなので、是非とも強化しておきたい特性の1つ。

BB及びSBBに「味方全体に3ターン、被ダメージ時、BBゲージをかなり増加(BC+4~7)」を追加

この特性もかなり強力であり、相性もいいのですが消費SPが50と高め。
被ダメージ時BB増加ユニットが他にいるならそちらに任せてしまうのも手。

パーティーによりけりではありますが、強化する価値は十分にあります。

BB及びSBBの「味方全体に1ターン、被ダメージを半分に軽減」の効果継続ターン数が2ターンになる

消費SPが20とかなり安く強化できるのでオススメ。
オススメというか、もはや最初に強化しておくべき特性。

消費SPの少なさによりこの特性を強化した後でも十分SPが余るので、他の特性を強化する余地は十分あります。

とりあえず強化しておきましょう。

オススメ特性強化は?

管理人ならこの特性を強化します。

・防御力・最大HPを20%アップ
・敵から受けるスパークダメージを半減
・BB及びSBBに「味方全体に3ターン、全状態異常を無効」を追加
・BB及びSBBの「味方全体に1ターン、被ダメージを半分に軽減」の効果継続ターン数が2ターンになる

やはり状態異常無効は欲しい所、スパークダメージ半減の部分は弱点属性無効でもいいと思います。

半減効果2ターン持続は当然強化します。

まとめ

現時点での高難易度クエストでは「半減効果2ターン持続」は、ほぼ必須に近い特性なのでまずはこれを強化しておきましょう。

その後ならどんな強化をしたとしても、ステイン自体のポテンシャルが非常に高いので役に立つでしょう。

ステインは基本的にどの特性を強化したとしても腐ることが少ないので、自分のパーティーに合わせてお好みで強化してあげましょう。

蒼貴の源神ステインの能力についてはコチラ↓
【ユニット評価】蒼貴の源神ステインの評価について

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す