最近フレンドはエゼルが多いですね、みなさんのフレンドはどうでしょうか?
少し前はアヴァン一色だったのですが、やはり火力持ちユニットはリーダーになりやすいですね。ではさっそく本題に
絶雷の大神将エゼルの特性強化・管理人が取得したもの
管理人が取得したのはコチラ
・全能力+20%
・スパークダメージ50%アップ
・スパークダメージ50%→70%
・スパークダメージ70%→100%
・BB・SBBの「スパークダメージアップ」効果をさらに強化(+30%)
全能力+20%
全能力アップは取りました、たった20pt払うだけで一生レブ・マデュラ装備してるようなものですから。生存率アップにも繋がるし、ステータスの見栄え的にも良い。
タイプがなんであろうとこの特性1つとれば、ほぼ関係なしに。
高難易度クエストやレイドクエストでもなかなか落ちない存在になります。
逆に「FHでハイスコアを狙いたい!」とか「超火力ユニットが欲しい!」な人は、この20ptをクリティカル関連に回すと火力の鬼ができあがります。
スパークダメージ50~100%
スパークダメージはクリティカルダメージを取るかどうかで考えましたが、エゼルのリーダースキルとBB/SBB自体がスパークダメージに関する効果なので、長所を伸ばす感じで取得。
BB・SBBの「スパークダメージアップ」効果をさらに強化
この特性の強化値は30%上昇です。
なので元々のBB/SBBの効果が『スパークダメージを大幅にアップ(+90%)』に加えて、30%追加できることになるので、合計120%アップです!
スパークダメージバフとしては例を見ないほど強烈な上昇値です。
少し前のユニットならUBBを使用してスパークダメージ130%アップなどですから、これがどれだけ強力かわかるでしょう。UBBに匹敵するSBBとは・・・恐るべし。
まとめ
特性強化『UBBの「アップ効果継続ターン数」が4ターンになる』、はいりません。
これは60ptも必要ですが、この60ptを別の特性に振ったほうがよっぽど強くなります。
どこでも使える火力ユニットとして扱うなら、全能力アップの取得をオススメします。
逆にスフィアやエルギフが充実しており、完全に火力要員として運用する場合は全能力アップを取らずに、クリティカル関連の特性を全て取りましょう。
絆ガチャから出現するユニットでもあるので、とことん強さを追求する人はお目当てのタイプがでるまでガチャを引いてもいいかもしれません。