「神啼狼ゼクト」について
オーンの顔に傷跡をつけた張本人。
カッコイイですね!管理人こういうの好きですよ。
さて肝心の能力の方はどうなのか見ていきましょう。
リーダースキル
神循毅獣の煌覇気
全てのユニットの全能力を40%アップ
被ダメージ時、BBゲージを大幅に増加(BC+4~7)
確率(25%)でHPを回復(被ダメージの25%回復)
光・闇属性ユニットからの被ダメージを15%軽減
全能力アップも優秀だが、それよりも防御スキルが優秀。
星7グラデンスと同じ光闇軽減+被ダメージ時のBB&HP回復が付いている状態。
光闇属性を相手に戦う場合のリーダースキルとしてはかなり優秀。
ブレイブバースト&スーパーブレイブバースト
BB/ディミエ・テトラ
敵全体に光属性11連ダメージ(倍率+370%)
味方のBBゲージを大幅に増加(BC+8)
味方全体の最大HPをアップ(+10%)
1ターン、炎・水・樹・雷属性ユニットからの被ダメージを少し軽減(-10%)
SBB/ブール・リパルシオ
敵全体に光属性17連ダメージ(残りHPが多いほど威力をアップ)
味方全体に3ターン、クリティカル率を超絶アップ(+60%)
クリティカルダメージをアップ(+50%)
2ターン、光・闇属性ユニットからの被ダメージを少し軽減(-10%)
BBとSBBでできる事に違いがあります。
BBはHPの上昇と味方BBゲージの上昇、4属性からのダメージ軽減。
SBBはクリティカル関連のバフの付与と光闇属性からのダメージ軽減。
状況次第で使い分けが可能なので戦う相手に合わせて、BBとSBBを使い分けましょう。
ちなみにBBの4属性ダメージ軽減は1ターンですが、SBBの光闇属性のダメージ軽減は2ターン持続します。
アルティメットバースト
UBB/封断爪『グエン・シング』
敵全体に超強力な光属性24連ダメージ(倍率+1500%)
味方全体の最大HPを大幅にアップ(+35%)
味方全体に3ターン、クリティカル率を超絶アップ(+60%)
クリティカルダメージを超絶アップ(+300%)
全属性ユニットからの被ダメージを半分に軽減
最も魅力的なのが最大HPを35%アップさせてくれる事。
生存率が飛躍的に上昇するので、長期戦必須の高難易度クエストや事故率が高いクエストで効果を発揮します。
エクストラスキル
神狼の禁域
残りHPが多いほど、攻撃力をかなりアップ(+0~80%)
被ダメージ時、確率(25%)でHPを回復(被ダメージの20~25%回復)
攻撃力上昇と被ダメージによるHPの回復。
被ダメージ時回復は生存率が上昇するので優秀なスキル。
まとめ
光闇属性と戦う場合はかなり役に立つユニット。
リーダースキルとSBBの効果により、かなりのダメージを軽減してくれます。
最近のクエストだと、悠久神殿「魂の眠る地で」のカルナマスタとの戦いに大いに役に立ってくれるでしょう。