新ユニット「神碧の皇牙ディセ」の評価について
若い頃のオーン達と戦闘した神徒の1人って聞くと強そうなんですが、性能のほうはどうなんでしょうか?見て行きましょう。
リーダースキル
神傑貴獣の真閃
全てのユニットの攻撃力・最大HPを50%アップ
スパークダメージを100%アップ
確率でスパーククリティカルが発生(確率5%・ダメージ+50%)
樹・雷属性ユニットからの被ダメージを15%軽減
リーダースキルはスパーク関連の強化と、樹・雷ユニットからのダメージ軽減。
樹・雷のユニットを相手にするなら、攻撃と防御を兼ねる事のできるリーダースキルになるので強力。
ブレイブバースト&スーパーブレイブバースト
BB/イール・ベルデ
敵全体に樹属性ダメージ(倍率+370%)
確率でスパークダメージ耐性を2ターン低下(確率25%低下率-25%)
味方全体に3ターン、スパークダメージを超絶アップ(+100%)
2ターン、防御貫通効果を付与
SBB/ベルデゲーニウス
敵全体に強力な樹属性ダメージ(倍率+580%)
味方全体に3ターン、攻撃力・防御力・回復力をかなりアップ(+140%)
スパークダメージを超絶アップ(+100%)
BC獲得時の増加量を大幅にアップ(+50%)
BBでは防御貫通とスパークダメージ耐性の低下を、SBBでは攻防回復のステータスアップとBC獲得時の増加量アップと、BBとSBBでやれることが違います。
状況に応じて両方のBBを使用しましょう。
注意して欲しいのがBBもSBBも単発攻撃だということです。
スパークダメージを上げてはくれますが、自身の攻撃回数は1回なのでスパークさせずらいでしょう。
アルティメットバースト
UBB/無景『アナトラウド』
敵全体に超強力な樹属性ダメージ(倍率+1500%)
スパークダメージ耐性を3ターン超絶低下(-150%)
味方全体に3ターン、攻撃力・防御力・回復力を超絶アップ(+250%)
スパークダメージを超絶アップ(+300%)
スパーククリティカルが発生(ダメージ+50%)
能力強化とスパーク強化を行うUBB、大きなダメージを相手に与えたい時は有効。
エクストラスキル
崇高なる血統
スパーク時、HPを超絶回復(HP4000~5000)
ダメージを50%アップ
自身のスパークダメージを50%上昇させるのと、スパーク時にHPを回復することができます。
スパーク時の回復は4,5000とかなり高い数値なのですが、ディセのBB攻撃の回数は1回しか無いのでキチンとスパークするように攻撃しましょう。
まとめ
スパークダメージと能力アップが同時に行えるユニットになるので、パーティ内の役割をこのユニット1体で2つぐらいできそう。
ただし、このままだと器用貧乏になりかねないので特性強化はキッチリ行っておきましょう。