ブレフロ8月の幻創進化ユニット達は、ルビィ・キクリ・セフィアの3体!!
この3体にお世話になった人達は多いでしょう。
キクリ、セフィアは非常に人気があり、専用スフィアまでありましたからね。
そんな彼女達ですが、どんな風に幻創進化したのでしょうか?気になる能力を見て行きましょう。
煌鳳旋神ルビィ
希陽神の勇焔(LS) | ||||
・全てのユニットの攻撃力・回復力・最大HPを50%アップ ・通常攻撃HIT数を増加(1hitにつき+1,倍率-50%) ・スパーク時、BC(+70%)・HC(+30%)出現率をかなりアップ ・┗BBゲージを増加(bc+2~3) |
||||
フリットヴィルトゥス(BB) | ||||
・敵全体に炎属性20連ダメージ(倍率360%) ・さらにランダムで強力な炎属性4連ダメージ(倍率600%) ・味方全体に3ターン、回復力に応じて攻撃力を大幅にアップ(転換倍率+70%) ・┗通常攻撃HIT数を増加(hit数+1) ・ ┗確率(20%)で攻撃力を1ターン低下(-20%)する効果を付与 |
||||
ルビィ・インスティンクト(SBB) | ||||
・敵全体に強力な炎属性36連ダメージ(倍率560%) ・さらにランダムで強力な炎属性6連ダメージ(倍率750%) ・確率(30%)で攻撃力を1ターン大幅に低下(-50%) ・味方全体に3ターン、回復力に応じて攻撃力を大幅にアップ(転換倍率+70%) ・┗通常攻撃HIT数を増加(hit数+1) ・ ┗確率(20%)で攻撃力を1ターン低下(-20%)する効果を付与 |
||||
笑顔の行方(EXS) | ||||
・BC・HC出現率を大幅にアップ(+20%) ・通常攻撃HIT数を増加(hit数+1) |
||||
熾焉のヒュペリオン(UBB) | ||||
・敵全体に超強力な炎属性35連ダメージ(倍率1500%) ・さらにランダムで超強力な炎属性5連ダメージ(倍率1300%) ・攻撃力を3ターン超絶低下(-80%) ・味方全体に3ターン、回復力に応じて攻撃力を超絶アップ(転換倍率+250%) ・┗スパークダメージを超絶アップ(+300%) ・ ┗通常攻撃HIT数を大幅に増加(hit数+3) |
ルビィ能力評価
ルビィはデバフの付与と、通常攻撃ヒット数の増加が扱えるようになりましたね。
転換攻撃力アップもあるので、攻撃力を上昇させつつ通常攻撃の威力も上げられます。
自身のEXSに通常攻撃ヒット数アップがあるので、ルビィ自体の通常攻撃も強力でしょう。
天剣の聖舞煌セフィア
白凱神貴の閃軌(LS) | ||||
・光属性ユニットの攻撃力を100%アップ・最大HPを30%アップ ・全てのユニットの攻撃力を50%アップ・最大HPを30%アップ ・攻撃BBの威力を超絶アップ(+250%) ・BC獲得時の増加量をかなりアップ(+50%) |
||||
エリシアム・スレイヴ(BB) | ||||
・敵全体に光属性16連ダメージ(倍率360%) ・さらに闇属性に光属性4連ダメージ(倍率360%) ・味方のBBゲージを大幅に増加(bc+8) ・味方全体に3ターン、スパークダメージを超絶アップ(+130%) ・┗攻撃BBの威力を大幅にアップ(+350%) |
||||
アステリア・ノヴァ(SBB) | ||||
・敵全体に強力な光属性18連ダメージ(残りHPが多いほど、威力をアップ:倍率+200%+700n%) ・闇属性に強力な光属性5連ダメージ(倍率560%) ・味方のBBゲージ大幅増加(bc+8) ・味方全体に3ターン、スパークダメージ超絶アップ(+130%) ・┗攻撃BB威力を大幅アップ(+350%) ・ ┗ターン毎にBBゲージ超絶増加(bc+8) |
||||
光輝武悠伝(EXS) | ||||
・HPが半分以上の時、攻撃力をアップ(+50%) ・攻撃BBの威力を大幅にアップ(+150%) ・ターン毎にBBゲージをかなり増加(bc+4) |
||||
幻響のクラウ・ソラス(UBB) | ||||
・敵全体に超強力な光属性20連ダメージ(倍率1500%) ・さらに闇属性に超強力な光属性8連ダメージ(倍率1500%) ・攻撃力・防御力を3ターン超絶低下(-80%) ・味方全体のBBゲージを満タンにする ・3ターン、攻撃力を超絶アップ(+350%) ・┗通常攻撃HIT数を大幅に増加(hit数+3) |
セフィア能力評価
セフィアはスパークダメージと攻撃BBの威力を上げられるバフを扱うことが可能なので、パーティー全体の火力を上げる事ができますね。
さらに味方のBBゲージ増加、ターン毎にBBゲージ増加も扱えるのでBBの増加も多少できます。
特性強化ではクエスト用・コロシアム用に強化できたりもするので、特性強化してからが本領発揮と言った所でしょう。
麗夜の舞葬華キクリ
艶刹神綺の彩葬(LS) | ||||
・闇属性ユニットの攻撃力を100%アップ・最大HPを30%アップ ・全てのユニットの攻撃力を50%アップ・最大HPを30%アップ ・BC獲得時の増加量をかなりアップ(+50%) ・BB発動に必要なBBゲージ量を軽減(-20%) |
||||
冥天幻舞蟲(BB) | ||||
・敵全体に闇属性14連ダメージ(倍率360%) ・さらに光属性に闇属性6連ダメージ(倍率360%) ・確率(75%)で全状態異常をランダムに発生 ・3ターン、ターン終了時に強力な追加ダメージ(倍率500%) |
||||
夜哭き紅時雨(SBB) | ||||
・敵全体に強力な闇属性16連ダメージ(残りHPが多いほど、威力をアップ:倍率+200%+700n%) ・光属性に強力な闇属性8連ダメージ(倍率560%) ・確率(75%)で全状態異常をランダム発生 ・3ターン、ターン終了時に強力な追加ダメージ(倍率500%) ・味方全体に3ターン、被ダメージ時、BBゲージかなり増加(bc+5~8) |
||||
血華艶悠譚(EXS) | ||||
・BBゲージが半分以上の時、攻撃力をアップ(+50%) ・確率(毒/麻痺/呪い8%,怪我/弱体/病気10%)で全状態異常をランダムに発生 ・確率(20%)で被ダメージの25%を相手に反射する |
||||
終の仇華 零の剱(UBB) | ||||
・敵全体に超強力な闇属性18連ダメージ(倍率1500%) ・さらに光属性に超強力な闇属性9連ダメージ(倍率1500%) ・3ターン、ターン終了時に超強力な追加ダメージ(倍率1500%) ・味方全体に3ターン、攻撃力を超絶アップ(+350%) ・┗防御力に応じて攻撃力を超絶アップ(転換倍率+250%) ・ ┗被ダメージ時、BBゲージ超絶増加(bc+50) |
キクリ能力評価
キクリは状態異常の付与と、追加ダメージ(追撃)が可能ですね。
被ダメージ時BB増加効果も持っているので、BBの増加も多少ならできます。
セフィアと同じくクエスト用・コロシアム用の特性強化が可能なので、特性強化してからが本領発揮ですね。
8月幻創進化まとめ
ルビィは場所によってはかなり活躍しそうですね。
キクリ・セフィアも強化されてきましたね、コロシアム用の特性強化もあるのでそっちでも輝けそうです。