ブレフロ8月前半の新ユニットが公開!アムス・セグルド・ネヴィロの3体!

ブレフロ8月前半の新ユニットが公開されましたね!

「初代ゼルバーンである仮面の剣士」セグルド
「卑怯な手も厭わない暗殺剣の使い手」ネヴィロ
「父の仇討ちに臨む二代目ゼルバーン」アムス

今回はヴェーダ剣術とゼルバーンに関するユニット達ですね。

果たして彼らの剣術の能力はどれ程なのでしょうか?それぞれの性能を見ていきましょう。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


誠炎の剣勇神アムス

緋義神傑の純意(LS)
・全てのユニットの防御力・最大HPを60%アップ
・与ダメージが一定数(5000)を超える度に1ターン、被ダメージを少し軽減(20%)
・確率で被ダメージを20%軽減
・BC獲得時の増加量をかなりアップ(+50%)
ヴェーダ流正剣『ディーテ』(BB)
敵全体に炎属性14連ダメージ(倍率:390%)
・味方全体のHPを大回復(4000~4500+回復力の32.4%)
・全状態異常を回復
・3ターン、防御力・回復力を大幅にアップ(+180%)
・1ターン、被ダメージを半分に軽減
ヴェーダ流燿剣『ファラン』(SBB)
敵全体に強力な炎属性17連ダメージ(倍率:540%)
・味方全体のHPを大回復(4000~4500+回復力の32.4%)
・全状態異常を回復
・3ターン、攻撃力に応じて防御力・回復力を大幅にアップ(転換倍率80%)
・1ターン、被ダメージを半分に軽減
心技一体の境地(EXS)
被ダメージが一定数(5000)を超える度に1ターン、被ダメージを少し軽減(20%)
・被ダメージ時、確率(25%)でHPを回復(被ダメ25~30%)
アポロディヴァイン(UBB)
敵全体に超強力な炎属性21連ダメージ(倍率:1600%)
味方全体に3ターン、攻撃力に応じて防御力・回復力を超絶アップ(+250%)
┗ODゲージ増加量を超絶アップ(+250%)
┗被ダメージ時、BBゲージを超絶増加(BC+50)
┗HPを超絶回復(100%)
┗被ダメージ1/4に軽減

アムス能力評価

被ダメージを半減にできるユニット。

味方全体のHP回復、状態異常の回復といったサポート効果に加えて、防御&回復力アップ+転換防御&回復力アップも使える便利なユニット。

非常に防御性能が高く、さらに自身のEXSによりアムス自体の生存率もかなり高い。

ステータスアップ&サポートが可能な被ダメージ半減ユニットなので、非常に扱いやすく優秀です。

護義剣極神セグルド

刃頂神傑の真守(LS)
全てのユニットの全能力を60%アップ
・残りHPが多いほど、攻撃力・防御力・回復力をアップ(+60%)
・ガード時のダメージ軽減率をアップ(+10%)
・防御貫通効果を無効
ヴェーダ流正剣『キリア』(BB)
敵全体に強力な光属性16連ダメージ(倍率:420%)
・味方全体に1ターン、クリティカル・弱点属性ダメージを無効
・┗スパークダメージを軽減(-25%)
・ ┗追加ダメージを少し軽減(-10%)
ヴェーダ流天剣『レグラム』(SBB)
敵全体に強力な光属性18連ダメージ(倍率:620%)
・味方全体に3ターン、全状態異常を無効
・1ターン、クリティカル・弱点属性ダメージを無効
・┗スパークダメージを軽減(-25%)
・ ┗追加ダメージを少し軽減(-10%)
人々を救うための剣(EXS)
ターン毎に防御力をアップ(5ターン目まで上昇量が増加する:+100%)
・防御貫通効果を無効
ゼルバーンの名に懸けて(UBB)
敵全体に超強力な光属性20連ダメージ(倍率:1800%)
味方全体に5ターン、クリティカル・弱点属性ダメージを無効
┗スパークダメージ・追加ダメージを半分に軽減
3ターン、全属性ユニットからの被ダメージを超絶軽減

ゼグルド能力評価

セグルドはサポート能力に非常に長けています。

BBではクリティカル・弱点属性ダメージの無効化、さらにスパークダメージと追加(追撃)ダメージの軽減が可能。

SBBではさらに状態異常の無効化も行えるため、サポート能力としてはずば抜けています。

アムスとはお互いに足りないバフを補え合えるので、非常に相性がいいです。

冥尽覇剣神ネヴィロ

凶渇業神の斬葬(LS)
全てのユニットの攻撃力・最大HPを60%アップ
・スパークダメージを130%アップ
・全属性の弱点属性ダメージを大幅にアップ(+125%)
・状態異常の敵へのダメージを超絶アップ(+120%)
ヴェーダ流煉刃『弑血軌道』(BB)
・敵全体に強力な闇属性16連ダメージ(倍率:470%)
・確率(30%)で攻撃力・防御力を1ターン大幅に低下(-50%)
・味方全体に3ターン、攻撃力を大幅にアップ(180%)
・┗防御力に応じて攻撃力を大幅にアップ(転換倍率80%)
・ ┗スパークダメージを超絶アップ(+130%)
ヴェーダ流異刃『亡景』(SBB)
・敵全体に強力な闇属性13連ダメージ(850%)
・さらに敵単体に強力な闇属性7連ダメージ(倍率:650%)
・確率(30%)で攻撃力・防御力を1ターン大幅に低下(-50%)
・味方全体に3ターン、攻撃力を大幅にアップ(+180%)
・┗防御力に応じて攻撃力を大幅にアップ(転換倍率80%)
・ ┗スパークダメージを超絶アップ(+130%)
暗躍の兇手(EXS)
・弱点属性ダメージをかなりアップ(+75%)
・状態異常の敵へのダメージを大幅にアップ(+100%)
煉覇刃『鵬奈落』(UBB)
・敵全体に超強力な闇属性14連ダメージ(倍率:2000%)
・さらに敵単体に超強力な闇属性10連ダメージ(倍率:2200%)
・攻撃力・防御力を3ターン超絶低下(-80%)
・味方全体に3ターン、攻撃力を超絶アップ(+350%)
・┗防御力に応じて攻撃力を超絶アップ(転換倍率250%)
・ ┗スパークダメージを超絶アップ(+350%)

ネヴィロ能力評価

リーダースキルからBB攻撃、さらにEXSまで全てが攻撃的な性能になっています

BB、SBBではスパークダメージアップとデバフに加えて、攻撃力&転換攻撃力アップという非常に攻撃的なバフを持ちます。

パーティーに攻撃的なユニットが欲しい場合に、ネヴィロは非常に役に立つでしょう。

8月新ユニットまとめ

アムス、セグルドは防御的・サポート的なユニットで、ネヴィロは攻撃的なユニットでしたね。

なかなか便利なユニット達なので、手に入れたら強化してあげましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35