ブレフロ今日の特性強化は「神决の丞将イスニール」について。
ステータスアップなどに長けていたイスニールですが、特性強化ではどのように強くする事ができるのでしょうか?
特性一覧から確認していきましょう。
イスニール特性一覧
系統 | 項目 | 必要SP | No |
ステアップ系 | 攻撃力・最大HPを50%アップ | 30 | 1 |
スパーク系 | スパークダメージを100%アップ | 10 | 2 |
┗スパークダメージを100%アップを120%にグレードアップ | 鍵10 | 3 | |
特殊 | BB及びSBBに「自分のBBゲージを満タンにする」を追加 | 40 | 4 |
BB及びSBBの「攻撃BBの威力を大幅にアップ」効果量を増加(+100%) | 20 | 5 | |
BB及びSBBの「味方全体の攻撃力・防御力・回復力を大幅にアップ」効果量を増加(+10%) | 20 | 6 | |
BB及びSBBに「味方全体に3ターン、確率(30%)でスパーククリティカルが発生(+50%)」を追加 | 30 | 7 | |
┗BB及びSBBの「確率でスパーククリティカルが発生」の効果量を増加(確率+10%) | 鍵10 | 8 | |
BB及びSBBに「味方全体に3ターン、クリティカル率を超絶アップ(+60%)」を追加 | 30 | 9 | |
BB及びSBBに「味方全体に3ターン、クリティカルダメージをアップ(+75%)」を追加 | 20 | 10 |
全体的に攻撃的な特性が揃っています。
なので強化次第で立派なアタッカーになれますね、パーティー全体のステータスアップも可能なので、かなり強力なユニットになれるかも?
オススメ特性強化・クリティカル要員として鍛えるなら
・攻撃力・最大HPを50%アップ
・BB及びSBBの「味方全体の攻撃力・防御力・回復力を大幅にアップ」効果量を増加(+10%)
・BB及びSBBに「味方全体に3ターン、クリティカル率を超絶アップ(+60%)」を追加
・BB及びSBBに「味方全体に3ターン、クリティカルダメージをアップ(+75%)」を追加
自己強化はHPが上昇するので強化しておきたいですね。
そしてクリティカル率&クリティカルダメージを追加する事で、イスニールをクリティカル要員としても扱う事が可能になります。
残ったSPで味方全体のステータスアップの特性を強化していますが、ここは他の特性でもいいですね。
バフの種類が豊富になるので、結構使いやすいユニットになりますね。
オススメ特性強化・単体攻撃特化にするなら
・攻撃力・最大HPを50%アップ
・スパークダメージを100%アップ
・BB及びSBBに「自分のBBゲージを満タンにする」を追加
・BB及びSBBの「攻撃BBの威力を大幅にアップ」効果量を増加(+100%)
こちらではイスニールの火力を活かす形の強化になります。
イスニールはSBBの火力が非常に高く、レイドやマルチでの部位破壊に強いです。
そこで「BBゲージを満タン」にするの特性を追加し、さらに火力を足す事で単体撃破&部位破壊ユニットとして使えるようになります。
イスニール特性強化まとめ
強化次第で汎用性の高いユニットから、一点特化ユニットなどに強化する事ができます。
どんな風にイスニールを使うのかを決めてから強化しましょう。