ブレフロ今月の幻創進化ユニットは3体!
クレア、クルト、リリー・マターが幻創進化可能になりました。
この3人を使っていた人は多いのではないでしょうか?私はリリー・マターを使ってたので愛着がありますね。
では気になる性能を見て行きましょう。
神弑后リリー・マター
艶弄神の歪戯(LS) | ||||
・全てのユニットの防御力を80%アップ・最大HPを40%アップ ・ODゲージの増加量をかなりアップ(+20%) ・スパーク時、BBゲージを増加(BC+2〜4) ・被ダメージ時、BBゲージを超絶増加(BC+5〜8) |
||||
神弑后の心慰(BB) | ||||
・味方のBBゲージを超絶増加(BC+10) ・ODゲージを少し増加(+8%) ・味方全体に3ターン、ターン毎にBBゲージを超絶増加(BC+8) ・┗被ダメージ時、BBゲージをかなり増加(BC+4〜7) ・ ┗スパーク時、BBゲージを増加(BC+2〜3) ・ ┗ターン終了時のODゲージ増加量をかなりアップ(+400%) |
||||
マーシレス・マター(SBB) | ||||
・敵全体に確率(30%)で攻撃力・防御力を2ターン大幅低下(-60%/-60%) ・味方のBBゲージ超絶増加(BC+10) ・ODゲージ少し増加(+8%) ・味方全体に3ターン、ODゲージ増加量かなりアップ(+20%) ・┗被ダメージ時、BBゲージをかなり増加(BC+4〜7) ・ ┗確率(10%)で攻撃力・防御力を2ターン低下する効果付与(-20%/-20%) |
||||
喜悦の幕開け(EXS) | ||||
・「BBゲージ系」タイプのスフィアを装備時、攻撃力・防御力・回復力・最大HPを30%アップ ・全状態異常を無効 |
||||
冥艶の摂理(UBB) | ||||
・敵全体に攻撃力・防御力を3ターン超絶低下(-80%/-80%) ・味方のBBゲージを満タンにする(BC+999) ・ODゲージを超絶増加(+50%) ・味方全体に5ターン、ターン毎にBBゲージを超絶増加(BC+50) ・┗ターン終了時のODゲージ増加量を超絶アップ(+1000) |
リリーマター能力評価
BB、SBB、UBBの全てが攻撃できませんので注意が必要です。
その分BBゲージの増加と、ODゲージの増加に特化した性能になっています。
どちらにもBB増加、OD増加のバフがついていますが、SBBになるとデバフも扱えるようになります。
EXSでは状態異常の無効化、さらに「BBゲージ系」タイプのスフィアを装備させるだけで、全能力が30%上昇するのも嬉しい。
攻撃できないというデメリットこそありますが、BBゲージ管理&ODゲージ管理ならば彼女1人でこなす事ができるでしょう。
神弑后リリー・マターのオススメ特性強化!BBゲージ増加特化も火力の補助もできる!
燿槍の紅騎神クレア
紅叛烈神の閃穿(LS) | ||||
・全てのユニットの攻撃力・防御力を80%アップ・最大HPを30%アップ ・スパークダメージを120%アップ ・ガード時、BBゲージを超絶増加(+8) ・┗ダメージ軽減率をアップ(+10%) |
||||
フラム・クリヴァル(BB) | ||||
・敵全体に炎属性23連ダメージ(倍率360%) ・味方全体に3ターン、スパークダメージを超絶アップ(+100%) ・┗ターン毎にHPを大回復(2700~3200+回復力の18%) ・ ┗ガード時、BBゲージを大幅に増加(+8) ・ ┗ダメージ軽減率をアップ(+10%) |
||||
熾神『デゾンエクリクシア』(SBB) | ||||
・敵全体に強力な炎属性34連ダメージ(倍率560%) ・味方全体に3ターン、攻撃力に応じて防御力を大幅にアップ(転換倍率+70%) ・┗スパークダメージを超絶アップ(+100%) ・ ┗BC・HC出現率をかなりアップ(+35%) ・ ┗ガード時、BBゲージを大幅に増加(+8) ・ ┗ダメージ軽減率をアップ(+10%) |
||||
叛逆の紅槍(EXS) | ||||
・スパークダメージを80%アップ ・ガード発動時、2ターン、攻撃力・防御力をかなりアップ |
||||
ネグオーネ・エクスファニス(UBB) | ||||
・敵全体に超強力な炎属性42連ダメージ(倍率1500%) ・スパークダメージ耐性を3ターン超絶低下(-100%) ・味方全体に3ターン、攻撃力に応じて防御力を超絶アップ(+250%) ・┗スパークダメージを超絶アップ(+300%) ・ ┗ターン毎にHPを全回復(98999~99999+回復力の10%) ・ ┗ガード時のダメージ軽減率を超絶アップ(+30%) |
クレア能力評価
クレアはアタッカー兼サポートというタイプになりましたね。
スパークダメージの増加に加え、HP回復やBC・HC出現量アップ。
さらにガード時のダメージ軽減と、ガード時にBB増加という珍しいバフを持っています。
これらのバフは一部のクエストでは非常に有効なバフなので、そういったクエストなどでは使えるかもしれません。
燿槍の紅騎神クレアのオススメ特性強化!持ち味を活かすか、汎用性を上げるか
澪蒼徨神クルト
義氷誠神の誓刃 | ||||
・全てのユニットの攻撃力・回復力を80%アップ・最大HPを30%アップ ・クリティカルダメージを大幅にアップ(+175%) ・クリティカル時、BBゲージを超絶増加(+8) ・クリティカル時、3ターン、スパーク時、BBゲージを増加 |
||||
グラス・フラガラッハ | ||||
・敵全体に水属性20連ダメージ(倍率360%) ・確率(25%)でスパークダメージ耐性を2ターン低下(-25%) ・味方全体に3ターン、クリティカル率を超絶アップ(+60%) ・┗クリティカルダメージをアップ(+50%) ・ ┗ターン毎にBBゲージを大幅に増加(+7) |
||||
神蒼渦『ヘイルクレータヴ』 | ||||
・敵全体に強力な水属性22連ダメージ(倍率560%) ・確率(25%)でスパークダメージ耐性を2ターン低下(-25%) ・味方全体に3ターン、クリティカル率を超絶アップ(+60%) ・┗クリティカルダメージをアップ(+50%) ・ ┗確率(20%)でスパーククリティカルが発生(+50%) ・ ┗ターン毎にBBゲージを大幅に増加(+7) |
||||
探求の蒼剣 | ||||
・クリティカルダメージをかなりアップ(+100%) ・クリティカル時、BBゲージを超絶増加(+8~10) |
||||
レクス・アム・サリュオン | ||||
・敵全体に超強力な水属性24連ダメージ(倍率1500%) ・クリティカルダメージ耐性を3ターン低下(-30%) ・味方全体に3ターン、クリティカル率を超絶アップ(+60%) ・┗クリティカルダメージを超絶アップ(+300%) ・ ┗ターン毎にBBゲージを超絶増加(+50) ・ ┗BC獲得時の増加量を超絶アップ(+100%) |
クルト能力評価
クリティカル率&クリティカルダメージアップが可能なので、クリティカルユニットとして運用できます。
さらにスパーク耐性低下や、スパーククリティカル、ターン毎のBBゲージの増加などが可能。
姉であるクレアがスパークやHP回復などが可能なため、2人の相性はかなり良い。
澪蒼徨神クルトのオススメ特性強化!BB増加を強化するか、火力を上げるか!?
クレア・クルト・リリーマターまとめ
クレアとクルトは流石に姉弟だけあって、相性は良い感じですね。
リリー・マターは当時の性能を完全特化したような、尖った強化のされかたでしたが非常にいいですね!
ああいう尖った性能のユニットはどこかで使う可能性が出てくるので、活躍の場が出てくる事を少し期待してます。