ブレフロ今日の特性強化は「磐穣の地皇神ダロス」について。
BBでは防御的なバフを、SBBではステータスアップの等を扱うことができたダロス。
特性強化ではどんな風に強化できるのでしょうか?特性一覧から見て行きましょう。
ダロスの特性一覧
系統 | 項目 | 必要SP | No |
ステアップ系 | 攻撃力・防御力・最大HPを40%アップ | 20 | 1 |
HPが半分以上の時、攻撃力・防御力をアップ(最大+50%) | 10 | 2 | |
スパーク系 | スパークダメージを100%アップ | 15 | 3 |
BBゲージ系 | ターン毎にBBゲージをかなり増加(bc+4) | 10 | 4 |
HP回復系 | 被ダメージ時、確率(25%)でHPを回復(回復量20%~25%) | 20 | 5 |
特殊 | 攻撃力の上限値(99999)を130000まで解放する | 10 | 6 |
SBBの「最大HPをアップ」効果量を増加(+5%) | 35 | 7 | |
SBBの「攻撃BBの威力を大幅にアップ」効果量を増加(+100%) | 20 | 8 | |
BB及びSBBに「味方全体の全状態異常を無効」を追加 | 35 | 9 | |
BB及びSBBに「味方全体に3ターン、攻撃に水・樹属性を付与」を追加 | 40 | 10 |
自己強化とBB関係の強化が半分づつぐらいになっています。
両方とも強化するも良し、どちらかに特化させるもよしですね。
属性付与に関しては消費SPが大きい割りに、2属性しか付与できないので強化しないほうが安定すると思います。
オススメ特性強化・自己強化とBB強化を両方するなら
・攻撃力・防御力・最大HPを40%アップ
・HPが半分以上の時、攻撃力・防御力をアップ(最大+50%)
・スパークダメージを100%アップ
・SBBの「最大HPをアップ」効果量を増加(+5%)
・SBBの「攻撃BBの威力を大幅にアップ」効果量を増加(+100%)
ステータスアップは40%と上昇する数値が高く、生存率を上昇させる為にも強化した方がいいでしょう。
SBBの最大HPアップ効果を強化、これでパーティー全体の生存率を引き上げます。
さらにBB攻撃の威力もアップさせ、長所を伸ばす感じで鍛えていきます。
あとはスパークダメージアップを強化し、残ったSPが10なので、好きなものを強化しましょう。
オススメ特性強化・ダロスの生存率を上げるなら
・攻撃力・防御力・最大HPを40%アップ
・スパークダメージを100%アップ
・HPが半分以上の時、攻撃力・防御力をアップ(最大+50%)
・被ダメージ時、確率(25%)でHPを回復(回復量20%~25%)
・SBBの「最大HPをアップ」効果量を増加(+5%)
攻撃BBの強化をせずに、被ダメージ時のHP回復を強化したタイプ。
パーティー全体の火力を上げる事ができませんが、ダロス自体の生存率は上昇します。
火力を取るか生存率を取るかは好みですね。
ダロス特性強化まとめ
ステータスアップと、最大HPアップの特性が魅力的なため、それらを強化すると似たり寄ったりの強化になりそうですね。
その分特性強化で悩まずに済む、というのが利点でしょうか。