『聖霞の奏伝神ソレイユ』についての評価
見た目どおりハープ弾いているので攻撃には参加できませんが、その分強力なバフ効果を有しています。
リーダースキル
詠律神の詩聖界
・全てのユニットの防御力・最大HPを40%アップ
・被ダメージ時、確率でHPを少し回復(確率30%/被ダメの15~20%回復)
・BC出現率を大幅にアップ(+20%)
・確率で1回まで戦闘不能を耐える(確率20%)
少し前のユニット『神焔の陽術姫リメラ』がこれに近いリーダースキル。
確率で戦闘不能を耐えるのはコロシアムでは非常に有効、私も一時期使用していましたね。
ブレイブバースト&スーパーブレイブバースト
BB/ヘレネス・リノヴェイト
・味方全体のHPを大回復(3000~3500+自身の回復力の40%)
・全状態異常を回復
・3ターン、被ダメージ時、BBゲージをかなり増加(BC+4~7)
・確率でHPを少し回復(確率20%/被ダメの15~20%回復)
回復用のBBという感じですね、よくあるタイプのBBです。
こちらはそこまで言うことはないです。
SBB/天澪虹の響
・味方全体に3ターン、通常攻撃HIT数をかなり増加(通常攻撃1HITにつき+2HIT)
・攻撃力を大幅にアップ(+150%)
・クリティカル率を超絶アップ(+60%)
・クリティカルダメージをかなりアップ(+100%)
・通常攻撃を全体攻撃化
BBと打ち分けができ、尚且つこちらは攻撃補助的な効果を有してます。
自身は攻撃不能ですが、通常攻撃回数が+2ヒット増加は強い。
+2ヒットできるのはアーク以来でしょうか?そうそうできるユニットが現時点でもいません、クリティカルダメージが+100%アップも驚異的で、クリティカルダメージは50%アップが基本です、倍の数値を叩きだしているのは純粋に凄い。
自身の攻撃を放棄する代わりに、非常に魅力的なバフがかけられます。
FHとかで役に立つかも。
エクストラスキル
絶唱の音律結界
・BB及びSBBに「味方のBBゲージを増加」を追加(BC+5)
・残りHPが少ないほど、防御力をアップ(+0~50%)
自身の特性と完璧にマッチしたエクストラスキル。
生存率を上昇させ、味方の補助に徹底できるためとても使えるスキル、ソレイユは自分の役割がよく分かっている賢い子。
アルティメットブレイブバースト
ポラスリ・ナブラ
・味方全体に高確率で一度だけ戦闘不能を耐える効果を付与(確率80%)
・3ターン、通常攻撃HIT数を大幅に増加(通常攻撃1HITにつき+3HIT)
・攻撃力を超絶アップ(+300%)
・通常攻撃を全体攻撃化
現状このUBBを使う機会はあまり無いかと。
通常攻撃は全体攻撃化し、ヒット数も+3で増加するので弱くはないですが、使う場面が見当たりません。
もしかしたら、後々これが必要なクエストでも出現するのでしょうか?
まとめ
攻撃できずに補助だけ徹するのはシャルルと近い特徴ですが、掛けられるバフ自体は全く違うのでパーティー構成はよく考えましょう。
リーダースキルを生かしてコロシアムのリーダーとして運用する方法もあり。
SBBの通常攻撃全体化&ヒット数増加なら間違いなく強力。ただし、ソレイユがSBBを発動させなければなりませんが(笑)