ブレフロ今日の特性強化は「螺幻の亢魔匠カフカ」について。
状態異常の扱いに長けており、さらに幻創進化した事により新たなバフも追加されたカフカ。
特性強化ではどんな風に鍛える事ができるのでしょうか?特性一覧から見て行きましょう。
カフカの特性一覧
系統 | 項目 | 必要SP | No |
ステアップ系 | 攻撃力・最大HPを30%アップ | 10 | 1 |
残りHPが多いほど、攻撃力・防御力をアップ(+50%) | 10 | 2 | |
スパーク系 | スパークダメージを80%アップ | 20 | 3 |
攻撃強化系 | 状態異常の敵へのダメージをアップ(+50%) | 10 | 4 |
弱点属性ダメージをアップ(+50%) | 10 | 5 | |
ダメージ軽減系 | 弱点属性ダメージを無効 | 20 | 6 |
特殊 | BBの「状態異常の敵へのダメージを大幅にアップ」効果量を増加(+20%) | 20 | 7 |
SBBの「最大HPに応じて攻撃力・防御力をかなりアップ」効果量を増加(+10%) | 30 | 8 | |
SBBの「全属性の弱点属性ダメージをアップ」効果量を増加(+25%) | 20 | 9 | |
BB及びSBBに「味方全体に3ターン、被ダメージ時、BBゲージをかなり増加」(bc+4~7)を追加 | 50 | 10 |
自己強化では火力をアップさせやすいですね、バフについては色々な強化が可能なようです。
状態異常ダメージアップ、転換攻撃・防御バフ、弱点属性ダメージアップがそれぞれ強化が可能。
さらに被ダメージ時BB増加を新たに取り付ける事も可能なようです。
ちょっと迷いますね。
オススメ特性強化・使いやすく強化するなら
・攻撃力・最大HPを30%アップ
・残りHPが多いほど、攻撃力・防御力をアップ(+50%)
・SBBの「最大HPに応じて攻撃力・防御力をかなりアップ」効果量を増加(+10%)
・BB及びSBBに「味方全体に3ターン、被ダメージ時、BBゲージをかなり増加」(bc+4~7)を追加
自己強化は自身の生存率が上昇するものを強化。
転換攻撃・防御バフも生存率の上昇に繋がるので、強化しておきましょう。
あとは被ダメージBB増加を取り付ける事で、カフカの役割を増やして扱いやすくしておきましょう。
オススメ特性強化・既存のバフを強化するなら
・攻撃力・最大HPを30%アップ
・スパークダメージを80%アップ
・BBの「状態異常の敵へのダメージを大幅にアップ」効果量を増加(+20%)
・SBBの「最大HPに応じて攻撃力・防御力をかなりアップ」効果量を増加(+10%)
・SBBの「全属性の弱点属性ダメージをアップ」効果量を増加(+25%)
バフの強化をメインとしていますが、そうする事でどちらかと言うとアタッカー寄りにもなります。
そのため自己強化では自身のステータスとスパークダメージを強化しておきましょう。
使い勝手はそのままに、カフカのステータスとバフの能力が向上するので、扱いやすいでしょう。
カフカ特性まとめ
状態異常の付与だけでなく、ステータスの補助やBBの補助など、強化次第でカフカができる事を増やしてあげる事ができます。
上手く強化して自身のパーティーに組み込めるようにしましょう。