綺邏奏神リナセーラのオススメ特性強化!状態異常の回復もバリアも使えるようになるぞ!

ブレフロ今日の特性強化は「綺邏奏神リナセーラ」について。

HPの回復やクリティカル、弱点属性ダメージ無効というサポートに長けていたリナセーラ。

特性強化では果たしてどのように強くする事ができるのでしょうか?

さっそく特性一覧を確認していきましょう。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


リナセーラ特性一覧

系統 項目 必要SP No
ステアップ系 防御力・最大HPを30%アップ 15 1
BBゲージが半分以上の時、防御力をアップ(+50%) 10 2
BBゲージ系 被ダメージ時、BBゲージを増加(BC+2~3) 20 3
異常耐性系 全状態異常を無効 20 4
ダメージ軽減系 弱点属性ダメージを無効 20 5
特殊 攻撃力の上限値(99999)を130000まで解放する 10 6
BB及びSBBの「低確率で一度だけ戦闘不能を耐える効果を付与」発動率(+5%)を増加 20 7
BBの「被ダメージ時、確率でHPを少し回復」効果量(+5%)・発動率(+10%)を増加 35 8
BB及びSBBに「味方全体の全状態異常を回復」を追加 30 9
BB及びSBBに「味方全体に光属性のバリア(3000ダメ)を付与」を追加 35 10

リナセーラの特性はサポート関連で固まっていますね。

HP回復の確率アップや、状態異常の回復、バリアを貼る事も可能になるようです。

自己強化と上手く組み合わせて、優秀なサポートユニットにしてあげたいですね。

オススメ特性強化・自己強化をメインにするなら

・防御力・最大HPを30%アップ
・BBゲージが半分以上の時、防御力をアップ(+50%)
・被ダメージ時、BBゲージを増加(BC+2~3)
・全状態異常を無効
・BBの「被ダメージ時、確率でHPを少し回復」効果量(+5%)・発動率(+10%)を増加

自己強化メインで鍛え、被ダメージ時HP回復のバフを強化するタイプ。

自身に「被ダメージ時BB増加」の自己強化を追加し、自身のBBの上昇率を補助。

これによりBBやSBBを撃ちやすくします。さらに被ダメージ時HP回復のバフを強化する事で、味方全体の生存率を上昇させる事ができます。

状態異常無効に関しては、弱点属性ダメージ無効でもいいと思います。

オススメ特性強化・状態異常回復とバリアを追加するなら

・防御力・最大HPを30%アップ
・全状態異常を無効
・BB及びSBBに「味方全体の全状態異常を回復」を追加
・BB及びSBBに「味方全体に光属性のバリア(3000ダメ)を付与」を追加

こちらでは状態異常の回復バフと、光属性のバリアを追加するタイプ。

自身は状態異常を無効にしつつ、状態異常回復のバフを追加する事で、リナセーラのサポートとしての能力が上がります。

さらにバリアを貼る事が可能になりますので、生存率の増加にも貢献してくれます。バリアの耐久力も3000と高めなのがいいですね。

状態異常を無効にする事はできないので注意が必要。

リナセーラの特性まとめ

元々HP回復などの能力があるので、さらに強化する事で味方の生存率を上げてくれますね。

バリア、状態異常回復、被ダメージHP回復強化と、魅力的な特性が揃っているので強化する際は自分のパーティーに足りない特性を強化しましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35