『聖霸の焦傑神パメラ』の能力見ていきましょう。
個人的に気になるのは、彼女の説明欄には「剣技を磨いて~」と書いてありますが、持っている武器はチェーンアックスの様なものなのでは・・・
はい、能力見ていきましょうか。
リーダースキル
闘讐神の凌覇昂
・全てのユニットの攻撃力を100%アップ
・残りHPが少ないほど、攻撃力を超絶アップ(+80~120%)
・与ダメージが一定数を超える度にBBゲージを増加(10000ダメ毎にBC+5)
攻撃に特化したリーダースキル、攻撃すればBBゲージも回るようになります。
残りHPが少ないほど攻撃力アップのスキルは、HPが満タンの状態でも80%は攻撃力は上昇するようなので、最低でも攻撃力180%アップは約束されます。
そのためアリーナリーダーとして活躍できるでしょう。
クエストなどに連れて行く場合はサブでの使用が安定するかと。
ブレイブバースト&スーパーブレイブバースト
BB/ポルクス・マジェスティカ
敵全体に雷属性15連ダメージ(倍率+350%)
ODゲージを少し増加(+8%)
味方全体に3ターン、防御力を大幅にアップ(+160%)
攻撃力に応じて防御力をかなりアップ(転換倍率+60%)
BC・HC出現率をかなりアップ(+35%)
防御バフと同時に、転換防御バフも付けられるBB
他のODゲージの上昇だったり、BC出現率の上昇だったりとなかなか器用、個人的にはこのBBかなり強力だと思います。
SBB/星霆の牙轟
敵全体に強力な雷属性18連ダメージ(倍率+560%)
ODゲージを少し増加(+8%)
味方全体に3ターン、攻撃力を大幅にアップ(+160%)
防御力に応じて攻撃力をかなりアップ(転換倍率+60%)
ODゲージ増加量をかなりアップ(+20%)
今度は攻撃バフと同時に、転換攻撃バフが付けられるように。
BBとSBBで使い分けて使用できるので、その時その時にあわせてバフが切れないように使い分けましょう。
SBBになるとBC出現率の変わりにODゲージの増加量アップがアップするように、完全にBBとSBBで別物になってます。
エクストラスキル
激情を秘めた雷光
・被ダメージが一定数を超える度に2ターン、ODゲージの増加量を超絶アップ(5000被ダメ毎に+300%)
凄そうだけど、イマイチよくわからない(笑)
UBBを多用する場面があれば、使えるかも。
果て無き回廊などの長期戦などでは役に立つかもしれません。
後半戦はODゲージが溜まりにくくなるので、このスキルでバンバン撃てるようになる・・・かも。
アルティメットブレイブバースト
アクレオ・スピカ
・敵全体に超強力な雷属性21連ダメージ(倍率+1300%)
・味方全体に3ターン、攻撃力・防御力を超絶アップ(+250%)
・ODゲージ増加量を超絶アップ(+300%)
UBBは攻防アップに加えて、ODゲージの増加。
エクストラスキルとの違いはこれが味方全体に及ぶこと
ただし、それ以外では特筆すべきことがないので素直に他のユニットのUBBを使用した方が良いと思われる。
まとめ
攻防のバフをパメラ1人で全て付与できるのは驚異的と言える
ただ最近のユニット達とバフが被る可能性が高すぎるのが難点。
それでもパメラにステータスアップのバフを全て任せたパーティー構成をすれば、かなり独特のパーティーが組めそう。
たとえば攻防アップはパメラに任せるとして残りの4人を
1人でBB管理ができるぐらいのBB特化ユニット
クリティカルバフ特化のユニット
HP回復&補助のできるユニット
状態異常付与&デバフのかけられるユニット
とかそれぞれの役割に特化させたパーティー構築ができますね!って思ったのですが、これ新ユニットだけで構築できますやん。書きながら思いましたよ(今まさに)
聖霸の焦傑神パメラは、パーティーにある程度の自由度を生ませてくれます。
管理人は結構パーティー構成で迷うことが多いので、こういう『なんでもできる』みたいなユニットは好きです。