ブレフロ今日の特性強化は「神竜皇バリュオン」について。
非常に攻撃的であり、炎属性のステータスアップやODゲージ増加などのバフも持ち合わせていたバリュオン。
特性強化では果たしてどのように変わるのでしょうか?特性一覧から見て行きましょう。
バリュオンの特性一覧
系統 | 項目 | 必要SP | No |
ステアップ系 | 攻撃力・最大HP+30% | 10 | 1 |
攻撃力・最大HP+30%→50% | 鍵15 | 2 | |
スパーク系 | スパークダメージを120%アップ | 15 | 3 |
クリティカル系 | クリティカルダメージをアップ | 10 | 4 |
特殊 | 攻撃力上限突破 | 10 | 5 |
BB・SBBの「炎属性ユニットの攻撃・防御力アップ」効果を強化(+30%) | 25 | 6 | |
BB・SBBの「攻撃BBの威力アップ」効果を強化(+100%) | 25 | 7 | |
BB・SBBに「味方全体に3ターン、スパークダメージを超絶アップ(+150%)」を追加 | 40 | 8 | |
BB・SBBに「自分のBBゲージを満タンにする」を追加 | 50 | 9 |
特性も攻撃的であり、長所を伸ばす感じのものが多いですね。
スパークダメージの付与は倍率が非常に高いので、場合によっては強化もありかもしれません。
「自分のBBゲージを満タンにする」これは結構面白いかもしれませんね、自分のBBゲージを完全に管理できる訳ですし。
オススメ特性強化・全体的に強化するなら
・攻撃力・最大HP+30%
・攻撃力・最大HP+30%→50%
・スパークダメージを120%アップ
・クリティカルダメージをアップ
・BB・SBBの「炎属性ユニットの攻撃・防御力アップ」効果を強化(+30%)
・BB・SBBの「攻撃BBの威力アップ」効果を強化(+100%)
バリュオンの長所をさらに伸ばしていく特性強化。
自己強化によりステータスと火力を、バフの強化によりバリュオンが元々持っているバフの倍率を上昇させます。
バリュオンの能力をそのまま上昇させるので、使い勝手は変わらないですね。
オススメ特性強化・火力特化にするなら
・攻撃力・最大HP+30%
・スパークダメージを120%アップ
・クリティカルダメージをアップ
・BB・SBBの「攻撃BBの威力アップ」効果を強化(+100%)
・BB・SBBに「味方全体に3ターン、スパークダメージを超絶アップ(+150%)」を追加
こちらはひたすら火力の上昇に特化させたもの。
FHのような高得点を狙いたい場合の強化になります。
自己強化に加えて、スパークダメージのバフも強化するので、パーティー全体の火力もバリュオン1人でかなり上げられます。
人によってはステータスアップの特性を、攻撃力上限突破にするといいでしょう。
バリュオンの特性まとめ
攻撃的なバリュオンと合っていて、特性も能力も非常に攻撃的なものが揃っています。
高い火力を出せるように強化するのが一番いいでしょう。