ブレフロ今日の特性強化は「溟鏡の惺影妃アイリス」について。
特定の属性に対してダメージ軽減や、ダメージ増加などができるアイリス。
特性強化ではさらにどんな強化ができるのでしょうか?
特性一覧から見て行きましょう。
アイリスの特性一覧
特性強化 | |||
系統 | 項目 | 必要SP | No |
ステアップ系 | 防御力・最大HPを20%アップ | 10 | 1 |
HPが半分以上の時、攻撃力・防御力をアップ(+50%/+50%) | 10 | 2 | |
攻撃強化系 | 弱点属性ダメージをアップ(+50%) | 10 | 3 |
BBゲージ系 | 被ダメージ時、BBゲージを増加(BC+2~3) | 20 | 4 |
ダメージ軽減系 | 弱点属性ダメージを無効 | 20 | 5 |
クリティカルを無効 | 20 | 6 | |
特殊 | BB及びSBBに「味方全体に3ターン、被ダメージ時、確率(25%)でHPを少し回復(被ダメの20~25%回復)」を追加 | 40 | 7 |
BB及びSBBに「敵全体に確率(30%)で攻撃力・防御力を1ターン大幅に低下(-50%/-50%)」を追加 | 30 | 8 | |
BB及びSBBの「炎・樹属性ユニットからの被ダメージを少し軽減」効果量を増加(+5%) | 20 | 9 | |
SBBの「炎・水属性の弱点属性ダメージを大幅にアップ」効果量を増加(+25%) | 30 | 10 |
全体的に自己強化の特性が多めだが、バフの強化も十分可能。
肝心の属性ダメージ軽減の特性が強化できるのは凄く良い。
強化次第でクエストにも連れていけるし、アリーナやコロシアムでの活躍も望めそう。
オススメ特性強化・バフを多めに強化するなら
・防御力・最大HPを20%アップ
・BB及びSBBに「味方全体に3ターン、被ダメージ時、確率(25%)でHPを少し回復(被ダメの20~25%回復)」を追加
・BB及びSBBに「敵全体に確率(30%)で攻撃力・防御力を1ターン大幅に低下(-50%/-50%)」を追加
・BB及びSBBの「炎・樹属性ユニットからの被ダメージを少し軽減」効果量を増加(+5%)
バフを強化することで味方のサポートが可能なようにします。
被ダメージ時のHP回復・デバフの追加・炎樹属性からのダメージ軽減、これらを強化することで味方全体の生存率を上げます。
特に炎・樹属性からのダメージ軽減効果は強化する事で、合計15%のダメージ軽減となるので、炎・樹属性と戦う場合は大いに役に立つでしょう。
オススメ特性強化・自己強化を多めにするなら
・防御力・最大HPを20%アップ
・HPが半分以上の時、攻撃力・防御力をアップ(+50%/+50%)
・被ダメージ時、BBゲージを増加(BC+2~3)
・弱点属性ダメージを無効
・クリティカルを無効
・BB及びSBBの「炎・樹属性ユニットからの被ダメージを少し軽減」効果量を増加(+5%)
自己強化の特性を多く取得することでアイリス単体の戦闘能力を引き上げます。
クリティカルや弱点属性無効が特性として付いているので、スフィアでカバーする必要がないのが利点。
スフィアに自由度が増すのでアイリス自体の生存率は高くなりそう。
単体の能力が強い事を生かしてアリーナやコロシアムで活躍できるかもしれないです。
アイリス特性まとめ
炎属性が相手のクエストでは属性軽減が役に立つでしょう。
さらにデバフの付与、被ダメージ時のHP回復もあるので高難易度でも戦えそうです。
強化次第で使い方が変わりそうなタイプなので、強化する際はどうやって使うかを決めてから強化するといいでしょう。