ブレフロ4月前半のユニットが登場!ゼレスト・リナセーラ・ラグナの3体!

ブレフロ4月の新ユニットが公開!

ゼレスト・リナセーラ・ラグナの3体!

遥か昔、十神以前の君臨した上位神「六皇神」。
グランガイアの各地を分割統治していた彼らだったが、ある者たちの策謀によって、その統治は大きく揺らぎ始める……。

「水害を起こし人々を恐れさせた海皇神」ゼレスト
「高い能力を感情のまま行使した空皇神」ラグラ
「復活と再生の力を持つ闇皇神の神徒」リナセーラ

どうやら十神以前の神の話らしいですね、どんな話とユニットが出てくる事やら。

とりあえず今回の3人の性能を見て行きましょう。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


濫刻の海皇神ゼレスト

大荒神海の溟流(LS)
・全てのユニットの攻撃力・最大HPを60%アップ
・スパークダメージを130%アップ
・クリティカルダメージを大幅にアップ(175%)
・確率(30%)で防御貫通効果を付与
絶海滄激(BB)
・敵全体に強力な水属性18連ダメージ(倍率420%)
・確率(30%)で攻撃力を1ターン大幅に低下(-50%)
・味方全体に3ターン、攻撃力・防御力を大幅にアップ(180%)
・┗防御力に応じて攻撃力を大幅にアップ(+70%)
・ ┗確率(20%)で攻撃力を1ターン低下(-20%)する効果を付与
覇海皇槍『トリサルヴァ』(SBB)
・敵全体に強力な水属性22連ダメージ(倍率620%)
・味方全体に3ターン、クリティカル率を超絶アップ(60%)
・┗クリティカルダメージをアップ(+50%)
・スパーク時、BBゲージを増加(bc2~3)
・┗ダメージを超絶アップ(+130%)
・2ターン、防御貫通効果を付与
混沌の滅海(EXS)
・残りHPが多いほど、攻撃力(+80%)・防御力(+80%)をかなりアップ
・スパークダメージを50%アップ
覆滅の神海嘯(UBB)
・敵全体に超強力な水属性25連ダメージ(倍率1300%)(残りHPが多いほど、威力をアップ)
・味方全体に3ターン、攻撃力を超絶アップ(+350%)
・┗クリティカルダメージを超絶アップ(+350%)
・スパーク時、BBゲージを超絶増加(bc+5~8)
・┗ダメージを超絶アップ(+350%)

ゼレスト能力評価

BBでは攻撃力と防御力、さらに転換攻撃力アップと優秀であり攻撃力ダウンのデバフの付与も可能。

SBBではクリティカル率&ダメージアップ+スパーク時BB増加&ダメージアップと、説明を見たときに管理人は「見間違えかな?」と思ったほど、非常に強い。

パーティーのアタッカーという面だけで見れば最高峰クラスの性能であり、正直ちょっと過剰なぐらいバフを持っている。

これで特性強化も可能だというのだから恐ろしい。

濫刻の海皇神ゼレストのオススメ特性強化!クリティカルとスパークも扱える強力なユニットに!

靂天の空皇神ラグラ

破響神霆の滅災(LS)
・全てのユニットの攻撃力を100%アップ・最大HPを50%アップ
・スパークが一定数(10回)を超える度に2ターン、確率(20%)でスパーククリティカルが発生(+50%)
・スパーク時、BBゲージを増加(BC+2~3)
・スパークダメージを130%アップ
遊雷無尽(BB)
・敵全体に強力な雷属性19連ダメージ(倍率:470%)
・味方のBBゲージを大幅に増加(BC+8)
・味方全体に3ターン、ターン毎にBBゲージを大幅に増加(BC+7)
・┗BC・HC出現率をかなりアップ(+35%)
・ ┗BC獲得時の増加量を大幅にアップ(+50%)
空皇天槌『ユフテリアス』(SBB)
・敵全体に強力な雷属性2連ダメージ(倍率:850%)
・さらに敵単体に強力な雷属性ダメージ(650%)
・確率(30%)でスパークダメージ耐性を2ターン低下(-30%)
・3ターン、自分のスパークダメージをアップ(50%)
・┗攻撃力をかなりアップ(+100%)
・ ┗クリティカル率を超絶アップ(+60%)
崩界の雷槌(EXS)
・クリティカルダメージをアップ(+100%)
・スパーク時、BBゲージを超絶増加(BC+10)
・ダメージを50%アップ
ヴァルトヴェルの終霆(UBB)
・敵全体に超強力な雷属性2連ダメージ(倍率:2000%)
・さらに敵単体に超強力な雷属性ダメージ(2200%)
・味方全体に3ターン、攻撃力を超絶アップ(+350%)
・┗クリティカルダメージを超絶アップ(+350%)
・ ┗スパークダメージを超絶アップ(+350%)
・  ┗ターン毎にBBゲージを超絶増加(BC+50)

ラグラ能力評価

BBではターン毎のBB増加やBC出現率アップなど、バフの全てがBBゲージに関係にすることですね。

しかしSBBでは自分のスパーク、クリティカル、攻撃力をアップさせます。

これは味方に付与するのではなく、ラグラ単体に掛かるバフになるのでラグラ自体の性能が大きく上がります。

EXSも非常に攻撃的なのでさらに火力が上がっていきます。

SBBでの攻撃回数も「2回+単発」なので、スパークした際の火力はかなりデカイでしょう。

靂天の空皇神ラグラのオススメ特性強化!高火力を取るか、サポートを取るか

綺邏奏神リナセーラ

怜命還神の洸翼(LS)
・全てのユニットの防御力・回復力・最大HPを60%アップ
・ターン毎にHPをかなり回復(1000~1200+回復力の10%)
・スパークダメージを軽減(-25%)
・被ダメージ時、確率(25%)でHPを回復(被ダメ20~25%回復)
祝命の虹雨(BB)
・敵全体に強力な光属性15連ダメージ(倍率:420%)
・味方全体に低確率(10%)で一度だけ戦闘不能を耐える効果を付与
・HPを大回復(4000~4500+回復力の40%)
・3ターン、被ダメージ時、確率(20%)でHPを少し回復(被ダメ20~25%回復)
・┗BBゲージをかなり増加(BC+4~7)
グロリアスヴィーテ(SBB)
・敵全体に強力な光属性20連ダメージ(倍率:620%)
・味方全体に低確率(10%)で一度だけ戦闘不能を耐える効果を付与
・HPを大回復(4000~4500+回復力の40%)
・3ターン、ターン毎にHPを大回復(3000~3500+回復力の15%)
・2ターン、クリティカル・弱点属性ダメージを無効
誠忠の宿志(EXS)
・確率(60%)で1回まで戦闘不能を耐える
・被ダメージ時、確率(25%)でHPを回復(被ダメ20~25%回復)
純誓のメイア(UBB)
・敵全体に超強力な光属性23連ダメージ(倍率:1800%)
・味方全体に確率(50%)で戦闘不能を回復(HP50%)
・3ターン、被ダメージ時、HPを超絶回復(被ダメ100%回復)
・┗クリティカル・弱点属性ダメージを無効
・2ターン、全属性ユニットからの被ダメージを超絶軽減

リナセーラ能力評価

リーダースキルからBB攻撃まで、HP回復と防御的なスキルに非常に長けています。

BBではHP回復と被ダメージのHP・BBの回復が可能であり、SBBでは2ターンのクリティカル無効と弱点属性無効という良いバフを持っています。

戦闘不能を耐えるバフはオマケ程度ですが、EXSの戦闘不能耐性は非常に確率が高いため馬鹿にはできない。

HP回復などの生存率に非常に長けたサポートユニットなので、回復が必要なクエストなどでは大いに役に立ってくれるでしょう。

綺邏奏神リナセーラのオススメ特性強化!状態異常の回復もバリアも使えるようになるぞ!

4月前半ユニットまとめ

ゼレストは攻撃タイプ、ラグラは単体アタッカー、リナセーラはHP回復などのサポートと、それぞれ個性があっていいと思います。

個人的にゼレストのバフは強力だと思っているので欲しい所です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35