天極業鎧ベイオルグのオススメ特性強化!ステータスアップが非常に強い!

ブレフロ今日の特性強化は「天極業鎧ベイオルグ」について。

元の能力ではステータスアップに加えて、被ダメージ時のHP・BB回復と便利な能力を持っていたベイオルグ。

特性強化ではさらにどんな事ができるようになるのでしょうか?特性一覧を見て行きましょう。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


ベイオルグの特性一覧

系統 項目 必要SP No
ステアップ系 攻撃力・防御力・回復力・最大HPを40%アップ 25 1
ターン毎に攻撃力・防御力・回復力をアップ(5ターン目まで上昇量が増加する)(+50%/+50%/+50%) 10 2
ダメージ軽減系 防御貫通効果を無効 20 3
特殊 攻撃力の上限値(99999)を130000まで解放する 10 4
SBBに「味方全体に3ターン、攻撃力に応じて防御力を大幅にアップ(転換倍率+70%)」を追加 30 5
┗BB及びSBBの「味方全体に3ターン、攻撃力に応じて防御力を大幅にアップ」を強化(+10%) 鍵20 6
BB及びSBBの「攻撃力・防御力を大幅にアップ」効果量を増加(+10%/+10%) 20 7
BB及びSBBの「被ダメージ時、確率でHPを少し回復」効果量・発動率を増加(確率30%、被ダメの25~30%回復) 30 8
BB及びSBBに「味方全体に確率(10%)で一度だけ戦闘不能を耐える効果を付与」を追加 35 9
BB及びSBBに「味方全体に1ターン、スパークダメージを軽減(-25%)」を追加 35 10

特性が10個と多くそして消費SPに半端なものがあるので、考えて強化しないとSPが余る事になります。

ベイオルグの特性はどれも強力なものでかなり迷う事になりそうですね。

ステータスアップ系の特性を強化していくのか、それともバフを取り付けられる特性を強化するのかで分かれる事になりそうですね。

オススメ特性強化・ステータスアップを主に強化するなら

・攻撃力・防御力・回復力・最大HPを40%アップ
・SBBに「味方全体に3ターン、攻撃力に応じて防御力を大幅にアップ(転換倍率+70%)」を追加
・┗BB及びSBBの「味方全体に3ターン、攻撃力に応じて防御力を大幅にアップ」を強化(+10%)
・BB及びSBBの「攻撃力・防御力を大幅にアップ」効果量を増加(+10%/+10%)

自身のステータスアップ及びステータスアップの特性を全て強化する形。

味方全体の大幅なステータスアップに加えて、SBBでステータスアップのバフが可能になるためBBとの打ち分けの回数を減らす事ができます。

ベイオルグはSBBの連続発動で攻撃倍率が上昇していくため、ベイオルグ自体の火力アップにも貢献してくれるでしょう。

オススメ特性強化・ステータスアップとバフを強化するなら

・ターン毎に攻撃力・防御力・回復力をアップ(5ターン目まで上昇量が増加する)(+50%/+50%/+50%)
・攻撃力の上限値(99999)を130000まで解放する
・SBBに「味方全体に3ターン、攻撃力に応じて防御力を大幅にアップ(転換倍率+70%)」を追加
・┗BB及びSBBの「味方全体に3ターン、攻撃力に応じて防御力を大幅にアップ」を強化(+10%)
・BB及びSBBの「被ダメージ時、確率でHPを少し回復」効果量・発動率を増加(確率30%、被ダメの25~30%回復)

バフとステータスアップの両方を強化したスタイル。

ターン毎に攻撃・防御・回復のステータスアップは、ベイオルグのEXSと合わせて最大で100%上昇するようになります。

さらに被ダメージ時のHP回復の効果を強化することでパーティー全体の生存率を上げます。

ステータスアップの特性は最低限のものを強化、残ったSPで攻撃力上限アップの特性を強化して終了です。

ベイオルグ特性まとめ

便利な特性が多い反面、消費SPが高いのでどれを強化するかは慎重に決めましょう。

自分の手持ちユニットで補えるところは補いつつ、ベイオルグの能力を生かせるように強化していきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35