ブレフロ今日の特性強化は「暁神憐天ユノ=セト」について。
SBBではまさかの戦闘不能回復効果を持っていてユノセトですが、特性強化ではどうなるのでしょうか?
特性一覧から確認していきましょう。
ユノ=セトの特性一覧
系統 | 項目 | 必要SP | No |
ステアップ系 | 残りHPが多いほど、防御力をかなりアップ | 10 | 1 |
BBゲージ系 | BB発動に必要なBBゲージ量を少し軽減 | 20 | 2 |
特殊 | リーダースキルの「回復力・最大HPを50%アップ」を60%にグレードアップ | 20 | 3 |
BB及びSBBの「被ダメージを半分に軽減」の効果継続ターン数が2ターンになる | 40 | 4 | |
BB及びSBBの「ターン毎にHPを大回復」効果量を増加 | 40 | 5 | |
BB及びSBBに「味方全体に3ターン、全状態異常を無効」を追加 | 50 | 6 | |
BB及びSBBに「味方全体に3ターン、回復力に応じて防御力をかなりアップ」を追加 | 30 | 7 |
色々と特性はあるのですが、全体的に消費SPがキツイ。
特性の数は少ないですが、強化できるのは大体3つぐらいかと。
自己強化できる特性も少ないのでちょっと悩みますね。
オススメ特性強化・サブで運用するなら
・残りHPが多いほど、防御力をかなりアップ
・BB発動に必要なBBゲージ量を少し軽減
・BB及びSBBの「被ダメージを半分に軽減」の効果継続ターン数が2ターンになる
・BB及びSBBに「味方全体に3ターン、回復力に応じて防御力をかなりアップ」を追加
とりあえず自己強化の特性2つは強化。
これで防御力とBBの発動がいくらか軽くなります。
あとは被ダメージ半減効果を2ターンにし、残ったSPで転換防御バフを強化という形。
転換防御バフが邪魔だと思う人は、特性1の防御アップを強化しなければSPが40余るので、ターン毎のHP回復効果量増加あたりを強化するといいでしょう。
オススメ特性強化・リーダー運用するなら
・リーダースキルの「回復力・最大HPを50%アップ」を60%にグレードアップ
・BB及びSBBの「被ダメージを半分に軽減」の効果継続ターン数が2ターンになる
・BB及びSBBの「ターン毎にHPを大回復」効果量を増加
リーダースキルを強化することで最大HPと回復力を強化。
ターン毎のHP回復効果も強化しておくことで、毎ターンかなりのHPを回復できるようになるでしょう。
追撃がキツイ場面などでは役に立つかもしれません。
ユノ=セト特性強化まとめ
特性強化もあくまでオマケみたいな感じですね。
やはりSBBの蘇生が彼女の本命の能力に近いと思います。
なのでなるべく耐久力高めの強化をしてあげるといいかなー、と個人的には感じますね。