ブレフロ1月後半の新ユニット公開!ユーグ・マリレッタ・ゾラが新たに追加!

ブレフロ1月後半の新ユニットが追加されましたね。

今回はユーグ・マリレッタ・ゾラの3体。

「運命の流れを断ち切る魔導具使い」ユーグ
「身体に魔導生物を宿した魔導人形」マリレッタ
「読心術と心理戦に秀でた十忌の尋問担当」ゾラ

さて今回の新ユニット達の能力はどんなものなのでしょうか?さっそく見て行きましょう。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


因鎖の紳裁騎ユーグ

環儷貴神の煌差(LS)
・全てのユニットの攻撃力・最大HPを60%アップ
・ODゲージの増加量をかなりアップ(+20%)
・スパーク時、BBゲージを増加(+2~3bc)
・┗ダメージを130%アップ
蒼冥鋏『イル・フォルシヴ』(BB)
・敵全体に強力な水属性16連ダメージ(倍率:420%)
・味方全体に3ターン、スパークダメージを超絶アップ(+130%)
・┗確率(30%)でスパーククリティカルが発生(+60%)
巡果の鋭断(SBB)
・敵全体に強力な水属性18連ダメージ(倍率:620%)
・さらに炎属性に強力な水属性6連ダメージ(倍率:620%)
・味方全体に3ターン、スパーク時、BBゲージを増加(+2~3bc)
・┗ダメージを超絶アップ(+130%)
・ ┗確率(30%)でスパーククリティカルが発生(+60%)
悪夢を断つ力(EXS)
・BBゲージが半分以上の時、攻撃力・防御力をアップ(+50%)
・スパークダメージを50%アップ
メタ=エテルナム(UBB)
・敵全体に超強力な水属性24連ダメージ(倍率:1800%)
・ODゲージを超絶増加(+50%)
・味方全体に3ターン、スパーク時、BBゲージを超絶増加(+5~8bc)
・┗ダメージを超絶アップ(+350%)
・ ┗確率(50%)で強力なスパーククリティカルが発生(+120%)

ユーグの性能評価

ユーグは純粋なスパークユニットといった感じの性能。

スパークダメージからスパーククリティカル、さらにスパーク時BB増加と3つのバフを扱う事が可能で与えるダメージも高め。リーダースキルとUBBではODゲージ増加のバフも使用可能。

スパークに特化したユニットですが、逆に言うとそれ以外のことが一切できないので、他のバフなどは味方ユニットに任せる必要があります。

因鎖の紳裁騎ユーグのオススメ特性強化!スパーク特化がさらにスパーク特化に!

魔纏偶姫マリレッタ

異生造神の崩哮(LS)
・全てのユニットの攻撃力・防御力・最大HPを60%アップ
・残りHPが多いほど、回復力を大幅にアップ(+100%)
・攻撃BBの威力を超絶アップ(+250%)
・防御貫通効果を無効
魔幻焼射(BB)
・敵全体に強力な樹属性34連ダメージ(倍率:420%)
・味方のBBゲージを大幅に増加(+8bc)
・味方全体に3ターン、攻撃力に応じて防御力・回復力を大幅にアップ(転換率70%)
・┗攻撃BBの威力を大幅にアップ(350%)
スピラ・アンデュレイション(SBB)
・敵全体に強力な樹属性41連ダメージ(倍率:620%)
・味方全体に3ターン、回復力に応じて攻撃力を大幅にアップ(転換率80%)
・┗攻撃BBの威力を大幅にアップ(+350%)
・ ┗被ダメージ時、BBゲージをかなり増加(+4~7bc)
獣を御す魔魂(EXS)
・HPが半分以上の時、攻撃BBの威力を大幅にアップ(150%)
・被ダメージ時、確率(25%)でHPを回復(被ダメ20~25%)
殲魔律器『ゼルレドール』(UBB)
・敵全体に超強力な樹属性47連ダメージ(倍率:1800%)
・味方全体に3ターン、回復力を超絶アップ(+350%)
・┗回復力に応じて攻撃力・防御力を超絶アップ(転換率300%)
・ ┗攻撃BBの威力を超絶アップ(+600%)
・  ┗確率(50%)で強力なスパーククリティカルが発生(+100%)

マリレッタの能力評価

マリエッタではなくマリッタです。最初間違えて覚えてました。

このマリレッタですが、リーダースキルでは回復力以外のステータスが60%アップ、回復力のみ残りHPに依存という珍しいタイプ。

そしてBB攻撃では転換バフを付与することができます。しかも攻撃・防御・回復の全ての転換バフを付与することが可能。

特に回復転換バフの能力は使えるユニット数が極端に少ないので、かなり貴重な能力。

BB攻撃の威力アップや、被ダメージBB増加などのバフもあるのもいいですね。

魔纏偶姫マリレッタのオススメ特性強化!転換バフ強化、回復強化、どちらにしても優秀

怪辣の弄剞監ゾラ

訊戯酷神の心蝕(LS)
・全てのユニットの攻撃力・最大HPを60%アップ
・確率(怪我・病気・弱体15%、呪い・麻痺・毒10%)で全状態異常をランダムに発生
・状態異常の敵へのダメージを超絶アップ(+130%)
獄砕の刑!!(BB)
・敵全体に強力な雷属性12連ダメージ(倍率:420%)
・確率で攻撃力・防御力を1ターン大幅に低下(-50%)
・確率(75%)で全状態異常をランダムに発生
・味方全体に3ターン、攻撃時、確率(50%)でHPを少し吸収(ダメ4~6%)
轟断雷牢(SBB)
・敵全体に強力な雷属性16連ダメージ(倍率:620%)
・確率で攻撃力・防御力を1ターン大幅に低下(-50%)
・味方全体に3ターン、確率(怪我・病気・弱体15%、呪い・麻痺・毒10%)で全状態異常をランダムに発生する効果を付与
・┗攻撃時、確率(50%)でHPを少し吸収(ダメ4~6%)
・ ┗被ダメージ時、確率(20%)でHPを少し回復(被ダメ20~25%)
闇界に光る異能(EXS)
・状態異常の敵へのダメージを超絶アップ(+100%)
・全状態異常を無効
震裂のルイゼット(UBB)
・敵全体に超強力な雷属性22連ダメージ(倍率:1800%)
・攻撃力・防御力を2ターン超絶低下(-80%)
・味方全体に3ターン、クリティカル率を超絶アップ(+60%)
・┗クリティカルダメージを超絶アップ(+300%)
・ ┗被ダメージ時、HPを超絶回復(被ダメ100%)

ゾラの能力評価

ゾラはデバフ&状態異常付与要員といった感じ。

このタイプのユニットは最近だと「天緑竜ラグゼビュール」が似たような性能でしたね。

ラグゼとは違いゾラにはHP吸収や、被ダメージ時HP回復のバフがあるので、多少ですがHPの回復が可能です。

状態異常やデバフが主な役割になりそうですが、さりげなくHP回復ができたりするのは嬉しいです。

怪辣の弄剞監ゾラのオススメ特性強化!デバフを鍛えるか状態異常能力を鍛えるか

1月後半の新ユニットまとめ

ユーグはスパークに特化し、ゾラは状態異常に特化、マリレッタはバフ関連に特化と、今回は結構特化タイプのユニットが揃っています。

その分野に特化しているという事は、役割がはっきりしているためパーティーに組み込む時はあまり悩まずに済むかもしれません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す