ブレフロ今日の特性強化は「羅神アフラ・ディリス 」について。
元々能力の高いアフラ・ディリスですが、特性強化でその力にさらに磨きをかけることができます。
それでは特性一覧を見て行きましょう。
アフラ・ディリスの特性一覧
系統 | 項目 | 必要SP | No |
ステアップ系 | 攻撃力・防御力・回復力・最大HPを30%アップ | 20 | 1 |
BBゲージが満タン時、攻撃力をかなりアップ(+100%) | 10 | 2 | |
スパーク系 | スパークダメージを100%アップ | 10 | 3 |
┗スパークダメージを100%アップを120%にグレードアップ | 鍵20 | 4 | |
特殊 | リーダースキルの「攻撃力・最大HPを60%アップ」を80%にグレードアップ | 10 | 5 |
リーダースキルの「スパークダメージを120%アップ」を140%にグレードアップ | 10 | 6 | |
BB及びSBBの「スパークダメージを超絶アップ」効果量を増加(+30%) | 40 | 7 | |
BB及びSBBの「攻撃BBの威力を大幅にアップ」効果量を増加(+100%) | 30 | 8 | |
BB及びSBBに「味方全体に3ターン、攻撃力を大幅にアップ(+180%)」を追加 | 60 | 9 | |
BB及びSBBに「味方全体に3ターン、確率(30%)でスパーククリティカルが発生(+50%)」を追加 | 50 | 10 |
全ての特性が非常に魅力的であり、かなり特性には悩みそう。
リーダースキル強化の特性もあるので、リーダーとして使うか、サブとして使うか、という所から悩みます。
消費SPが少ないのと、10ポイントで強化できる特性が多いので、SPが余るという事はまずないでしょう。
オススメ特性強化・サブで使うなら
・攻撃力・防御力・回復力・最大HPを30%アップ
・BBゲージが満タン時、攻撃力をかなりアップ(+100%)
・スパークダメージを100%アップ
・┗スパークダメージを100%アップを120%にグレードアップ
・BB及びSBBの「スパークダメージを超絶アップ」効果量を増加(+30%)
サブとして使うなら自己強化をメインで鍛え、火力の底上げをしてあげましょう。
自身のスパークダメージ強化も高い数値に鍛えられますが、味方全体のスパークダメージの倍率もかなり高くなるので、パーティー全体の火力も上昇します。
BBゲージ満タン時~の特性を、リーダースキルの強化にするのもありだと思います。
オススメ特性強化・バフをトップクラスの性能にするなら
・攻撃力・防御力・回復力・最大HPを30%アップ
・スパークダメージを100%アップ
・BB及びSBBの「スパークダメージを超絶アップ」効果量を増加(+30%)
・BB及びSBBの「攻撃BBの威力を大幅にアップ」効果量を増加(+100%)
スパークダメージと攻撃BBの特性を強化することで、この2つのバフに関しては現時点でトップクラスの倍率を誇る強力なバフになります。
パーティー全体の火力の上昇に大きく貢献してくれるようになるので、この特性強化も非常に有効。
アフラ自身の火力はそこまで上がるわけではありませんが、全体的に見れば上昇するので問題ないでしょう。
アフラ・ディリスの特性まとめ
元々高性能なアフラは特性強化でさらに強くする事が可能。
リーダースキルの強化は非常に少ないSPで強化することが可能なので、リーダー運用したい人は鍛えてしまって問題ないと思います。
バフの倍率がトップクラスなので、なるべく強化したい所ですが、この辺はパーティーメンバーに任せた方が良い場合もあるので、自分の手持ちユニットとの相談になります。
それでも非常に強力なユニットなので、入手できた人はしっかり鍛えておきましょう。