クリアしてきたので、感想&攻略情報を
ほぼ幻創ユニット必須の難易度なので、幻創ユニット持ってないって人は手を出さないほうが無難かと。
管理人のパーティー
リーダーは『神紀創天クリューク』
フレンドは『蒼零の神唯聖ヴェルヌ』です。
装備スフィアとかは画像を見ていただければ大体分かると思います。
1戦目
1戦目は『神帝オルヴェン』『覇炎戦神アヴァン』の2体。
しょっぱなから攻撃がかなり痛いので、武神薬を使用しダメージ半減を付与しておくのが得策。
管理人、武神薬をケチった結果ゴルゾが速攻であの世行きになったので、リトライしました。はい。
味方にバフが掛かればあとはそのまま押し切れます。
2戦目
1戦目と同じで特に注意することはないです。
3戦目
アヴァン不在のまま戦闘開始
相手ユニットは『焔剣神帝リード』『翔空天神ファルマ』『空迅神姫ルカナ』『空賊帝グラッフル』の4体。
普通にバフをかけながら戦闘すれば困ることはないハズ、3ターン経過するとリード達が全員消えてアヴァンが出現するので注意。
3戦目・アヴァン出現後
ここからが本当の戦いになります!
アヴァンの火力は非常に高いので、かならずダメージ半減と防御バフは維持するように。
そうすればやられる事はありません。
アヴァンの残りHPが50%のタイミングと20%のタイミングで強攻撃を使用してきます、不安なユニットはガードさせて凌ぎましょう、この時点でUBBは使用しないで耐えます。
その後は特に危険な行動は取らないので、そのまま押し切ってクリアー・・・かと思いきや、まさかの全回復で復活します。
3戦目・アヴァン復活後
アヴァン復活後の次のターンに『イグニードヴァイザー』という全滅級の攻撃がくるので、クリュークUBBを使用。
クリュークUBBを使用しておけば味方の最大HPが大きく上昇するので、生存率上昇に繋がりますし、後々役に立つので使いましょう。
次に注意するべきはアヴァンのHPが50%以下になるタイミングです。
このタイミングで再びUBBを使用したいので、アヴァンのHPが50%以下になるまえにODゲージを溜めておきます。
ODゲージが溜まったら次はシリウスのUBBで攻撃。
だいたい下の画像ぐらいからでも一気に半分以下に削れます。
3戦目・アヴァン復活後・HP50%以下
HPが50%以下の時にUBBを使用すると一度だけ『浄滅の煌炎』によりバフが全て消されます。
その為HP50%以下になる前にUBBを使用し、あえて『浄滅の煌炎』を発動させます。
これにより次から発動するUBBに対してアヴァンは何もしてこなくなります。
ここで英雄幻晶と武神薬を使用し、再びシリウスUBBを使用。
一気に畳み掛けたい(願望)
ですが実際にはアヴァンに相当なバフが乗っているので、このまま撃破は難しい。
とにかくシリウスUBBが効いている間にひたすら攻撃!
殺意満々のアヴァン
ダメージ軽減のバフは数ターンすれば消滅するので、そこからダメージがある程度通るようになります、後は一気に攻撃してアヴァンを倒せばクリアです。
ここはもうどっちが先にやられるかの戦いになるので、最早攻撃以外の選択肢はありません(笑)
撃破!
特に蘇生薬は使いませんでしたが、持って行ったほうが安心です。
今回はたまたま誰もやられませんでしたが、集中攻撃されば場合落とされる危険性が非常に高いですので。
貰えるスフィア
クリア報酬で入手できるスフィアがコチラ『覇焔剣ダンデマグス』
タイプ:ステータス強化系
攻撃力・最大HPを40%アップ
クリティカル率をかなりアップ(+30%)
確率でスパークダメージ耐性を1ターン低下(-25%,確率25%)
スパーク時、確率でスパーククリティカルが発生(+50%,確率40%)
現時点では微妙なスフィアですが、幻創進化したアヴァン専用スフィアになるとしたら脅威的(笑)
こんなスフィアを用意するという事はアヴァンの幻創進化は確実ですね。
その時を楽しみにしておきましょう。