炎鎚の猛鋼神バルバラのオススメ特性強化!特性強化で高火力スパークユニットに

ブレフロ今日の特性強化は「炎鎚の猛鋼神バルバラ」について。

スパークとデバフのできるユニットのバルバラですが、特性強化ではさらにスパークダメージの上昇や、攻撃力の上限値解放といった火力に関する特性が多くあります。

特性強化を行うことで、火力面が非常に強くなるので是非強化しておきましょう。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


バルバラの特性強化一覧

系統 項目 必要SP No
ステアップ系 攻撃力・回復力を20%アップ 10 1
防御力・最大HPを20%アップ 10 2
スパーク系 スパークダメージを70%アップ 10 3
┗スパークダメージを70%アップを100%にグレードアップ 鍵15 4
特殊 攻撃力の上限値(99999)を130000まで解放する 10 5
リーダースキルの「スパークダメージ120%アップ」を140%にグレードアップ 10 6
BB及びSBBの「スパークダメージを超絶アップ」効果量を増加(+40%) 40 7
BBに「味方全体に3ターン、確率(20%)で攻撃力を1ターン低下する効果(-20%)を付与」を追加 15 8
BB及びSBBに「味方全体に3ターン、確率(30%)でスパーククリティカル(50%)が発生」を追加 45 9
BB及びSBBに「敵全体に確率(25%)でスパークダメージ耐性を2ターン低下(-25%)」を追加 45 10

特性強化では基本的に火力の上昇がメインになります。

特にスパーク関連の特性が多いですね。

しかし、特性に使うSPが15や45と言った若干中途半端なので、SPを余らせないように強化する場合はよく考えましょう。

場合によっては多少余らせてもいいかもしれません。

バルバラのオススメ特性強化・リーダー&バフ要員なら

・リーダースキルの「スパークダメージ120%アップ」を140%にグレードアップ
・BB及びSBBに「味方全体に3ターン、確率(30%)でスパーククリティカル(50%)が発生」を追加
・BB及びSBBに「敵全体に確率(25%)でスパークダメージ耐性を2ターン低下(-25%)」を追加

リーダースキルのスパークダメージを強化。さらにスパーククリティカルとスパークダメージ耐性低下を取り付けます。

これにより火力の上昇に貢献する事ができます。

他にスパーククリティカルが可能なユニットがいる場合は、スパーククリティカルの特性をスパークダメージアップの特性に変えるといいでしょう。SPが5余っちゃいますけど。

オススメ特性強化・自己強化をメインにするなら

・攻撃力・回復力を20%アップ
・防御力・最大HPを20%アップ
・スパークダメージを70%アップ
・┗スパークダメージを70%アップを100%にグレードアップ
・BB及びSBBの「スパークダメージを超絶アップ」効果量を増加(+40%)
・BBに「味方全体に3ターン、確率(20%)で攻撃力を1ターン低下する効果(-20%)を付与」を追加

ステータスアップの特性と、スパークダメージの特性を強化します。

さらに味方全体のスパークダメージアップを強化、余ったSPで攻撃力低下の特性を強化。

無難な強化と言ったところ、もしもダメージ上限突破をしたい場合はこの中の特性のどれかを外して取り付けましょう。

攻撃力の上限突破について

消費SP10で「攻撃力の上限値(99999)を130000まで解放する」という新たに加わった特性。

現時点ではこの特性の強化は微妙といわざるを得ない。

そもそも攻撃力の上限に達するのは余程攻撃的なパーティを組んだ場合であり、さらに超強力なスフィアやエルギフを付けた場合に限られます。

ある程度実力とスフィアを持っている人が強化する項目なので、基本的には強化しないでいいと思います。

もちろんこれが必要になる時が来るかもしれませんが・・・。

バルバラ特性強化まとめ

特性強化でスパークダメージを強化できるので、強力なスパークユニットとして運用する事が可能です。

攻撃力上限突破もあるので、人によってはSBBの単発と相まって超火力の大砲と化すでしょう。

ダイヤを無料で入手する裏技

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す