青龍神騎アストのオススメ特性強化!ポテンシャルの高い器用なユニット

%e3%82%a2%e3%82%b9%e3%83%88%e7%89%b9%e6%80%a7%e5%bc%b7%e5%8c%96

ブレフロ今日の特性強化は「青龍神騎アスト」について。

アストのリーダースキルはランザと良く似ています。ランザと比べると攻撃的なタイプになりますが。

運用方法としてはランザと似たようなものですが、特性でどう変えられるのか見て行きましょう。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


アストの特性一覧

系統 項目 必要SP No
ステアップ系 攻撃力・回復力を20%アップ 10 1
防御力・最大HPを20%アップ 10 2
残りHPが多いほど、防御力をアップ(+50%) 10 3
BBゲージが半分以上の時、攻撃力をアップ(+50%) 10 4
攻撃強化系 攻撃BBの威力をアップ(+50%) 20 5
特殊 確率(60%)で1回まで戦闘不能を耐える 60 6
リーダースキルの「BB及びSBBの発動率をアップ」効果の発動率をグレードアップ(+10%) 40 7
BB及びSBBの「BBゲージを大幅に増加」効果量を増加(+2bc) 30 8
BB及びSBBの「ターン毎にBBゲージを大幅に増加」効果量を増加(+2bc) 30 9
BB及びSBBに「味方全体に3ターン、被ダメージ時、BBゲージをかなり増加」を追加(+4~7bc) 50 10

特性の数は10個と多く、強化次第では通常クエストに連れていけるだけのポテンシャルも秘めています。

アリーナやコロシアムでの運用に関しても、リーダーとしても行けますしサブとして運用することも可能とかなり器用に立ち回れます。

ただし中途半端な強化をすると器用貧乏になる可能性が高いのだけは注意を。

オススメ特性強化・リーダーとして扱うなら

・確率(60%)で1回まで戦闘不能を耐える
・リーダースキルの「BB及びSBBの発動率をアップ」効果の発動率をグレードアップ(+10%)

リーダーとして運用するならリーダースキルは強化しておいたほうがいいでしょう。

これにより「BBが発動しなかったから負けた」という確率を減らす事ができます。

戦闘不能に耐えるのは確率とは言え、事故率を減らす事ができるので強化はオススメ。

サブとして運用する場合は

・攻撃力・回復力を20%アップ
・防御力・最大HPを20%アップ
・残りHPが多いほど、防御力をアップ(+50%)
・BBゲージが半分以上の時、攻撃力をアップ(+50%)
・確率(60%)で1回まで戦闘不能を耐える

リーダーとしての特性を強化する代わりに自己強化を施しましょう。

EXSに被ダメージBB増加もあるので、生き残れればBBによるカウンターが可能でしょう。

オススメ特性強化・クエストに連れて行く場合なら

・攻撃力・回復力を20%アップ
・防御力・最大HPを20%アップ
・BB及びSBBの「BBゲージを大幅に増加」効果量を増加(+2bc)
・BB及びSBBに「味方全体に3ターン、被ダメージ時、BBゲージをかなり増加」を追加(+4~7bc)

クエストに連れて行く場合は生存率上昇の為にステータスを強化。

アストが得意とするのはBBゲージの管理なので、特性でもそこを強化しましょう。

このBB特性に関しては別にこれでなくても良いです、自分のパーティーに足りないものを強化しましょう。

これによりBBゲージの回復に特化したユニットとして運用する事が可能になります。

アスト特性強化まとめ

アリーナやコロシアム、クエストにも強化次第で連れて行くことが可能です。

どれを選ぶにしても中途半端な強化だと微妙なので、どこで運用するのかをキッチリ決めてから強化しましょう。

ダイヤを無料で入手する裏技

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す