征嶄の凱揮将ガイラスのオススメ特性強化!攻撃か補助か、どちらにしても特化させたい

%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e7%89%b9%e6%80%a7%e5%bc%b7%e5%8c%96

ブレフロ今日の特性強化は「征嶄の凱揮将ガイラス」です。

樹属性のステータス上昇のBBなどを持ったガイラス、特性強化でどうなるのでしょうか?

特性のほう見て行きましょう。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


ガイラスの特性一覧

系統 項目 必要SP No
ステアップ系 攻撃力・回復力を20%アップ 10 1
防御力・最大HPを20%アップ 10 2
スパーク系 スパークダメージを50%アップ 20 3
┗スパークダメージを50%アップを70%にグレードアップ 鍵10 4
 ┗スパークダメージを70%アップを100%にグレードアップ 鍵10 5
特殊 BB及びSBBに「味方全体に3ターン、樹・雷属性の弱点属性ダメージを大幅にアップ(125%)」を追加 30 6
┗BB及びSBBの「樹・雷属性の弱点属性ダメージを大幅にアップ」効果量を増加(150%) 鍵20 7
SBBに「味方全体に2ターン、水・雷属性ユニットからの被ダメージを少し軽減(10%)」を追加 20 8
SBBの「スパーククリティカルが発生」の発動率を増加(10%) 30 9
BB及びSBBの「樹属性ユニットの攻撃力・防御力をかなりアップ」効果量を増加(20%) 30 10
SBBに「味方全体に3ターン、確率(20%)で攻撃力を1ターン低下(-20%)する効果を付与」を追加 20 11

特性の数が多いので、どういった面を伸ばしていくのか?を考えておきましょう。

自己強化やスパークダメージを鍛えるのか、属性ダメージや軽減を鍛えるのか。

それとも均等に両方鍛えるのか?選択肢は色々とあるので、自分のパーティーに合わせて強化を施しましょう。

ガイラスのオススメ特性強化・味方補助特化

・SBBの「スパーククリティカルが発生」の発動率を増加(10%)
・SBBに「味方全体に2ターン、水・雷属性ユニットからの被ダメージを少し軽減(10%)」を追加
・BB及びSBBの「樹属性ユニットの攻撃力・防御力をかなりアップ」効果量を増加(20%)
・SBBに「味方全体に3ターン、確率(20%)で攻撃力を1ターン低下(-20%)する効果を付与」を追加

自身のステータスアップなどは一切せず、ガイラスの強みを伸ばしていくスタイル。

水・雷属性のダメージ軽減をSBBでも発動できるようにし、樹属性のステータスアップのバフを強化など、もともとのガイラスの能力を鍛えていきます。

味方に付与できるバフが多くなるので、パーティー全体の総合力が上がります。

オススメ特性強・攻撃特化

・攻撃力・回復力を20%アップ
・スパークダメージを50%アップ
・┗スパークダメージを50%アップを70%にグレードアップ
・ ┗スパークダメージを70%アップを100%にグレードアップ
・BB及びSBBに「味方全体に3ターン、樹・雷属性の弱点属性ダメージを大幅にアップ(125%)」を追加
・┗BB及びSBBの「樹・雷属性の弱点属性ダメージを大幅にアップ」効果量を増加(150%)

攻撃に特化させた特性強化。

樹・雷属性に対して大きなダメージを与えられるのと、自身のスパークダメージも大幅に上昇しましす。

樹・雷属性には強いですが、それ以外には意味がないので使える幅は狭くなります。

その代わり、使える場面では高火力を叩きだしてくれるでしょう。

ガイラスの特性まとめ

元々ガイラスの能力自体が味方樹属性の補助と、敵の樹・雷属性に対して有利に働く能力なので、万能なユニットにすることはできません。

なので攻撃に特化させるか、補助に特化させるか、どちらかに絞って強化するといいでしょう。

 

ダイヤを無料で入手する裏技

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す