ブレフロ新ユニット!アレサ リヒト ヨハンの3人が追加、ランドール皇国絡みの人達

%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%9c%88%e6%96%b0%e3%83%a6%e3%83%8b%e5%be%8c%e5%8d%8a

ブレイブフロンティア10月後半の新ユニット、アレサ、リヒト、ヨハンの3人を紹介!

10月の新ユニットなのに記事を更新しているのが11月になってますね、ははは・・・ごめんね。

とにかくユニット性能一覧見て行きましょう。今回もランドール皇国にゆかりのある人物達になっているようです。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


燿架の勇導姫アレサ

%e7%87%bf%e6%9e%b6%e3%81%ae%e5%8b%87%e5%b0%8e%e5%a7%ab%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%82%b5

義勇のリーダーだったようです、どうやらこの時代にも色々な思惑があったようですね。

能力はどんな感じなのでしょうか?

アレサの能力一覧

幟烈神の聖義(LS)
・全てのユニットの防御力・最大HPを50%アップ
・全状態異常を無効
・ターン毎にHPを回復(800~1000+回復力の10%)
・スパークが一定数(20回)を超える度に1ターン、被ダメージを少し軽減(20%)
スクロレディエンス(BB)
・敵全体に炎属性32連ダメージ(倍率+370%)
・味方全体の全状態異常を回復
・3ターン、攻撃力・防御力・回復力をかなりアップ(+140%)
・┗全状態異常を無効
フェルム・グロリア(SBB)
・敵全体に強力な炎属性40連ダメージ(倍率580%)
・味方全体の最大HPをアップ(+15%)
・3ターン、攻撃力・防御力・回復力をかなりアップ(+140%)
・┗最大HPに応じて攻撃力・防御力をかなりアップ(+25%)
天恵たる融和(EXS)
・BBゲージが半分以上の時、攻撃力・防御力をアップ(+50%)
・ターン毎にBBゲージをかなり増加(bc+4)
クルセイド=シグルーン(UBB)
・敵全体に超強力な炎属性45連ダメージ(倍率+1500%)
・味方全体の最大HPを大幅にアップ(+35)
・5ターン、攻撃力・防御力・回復力を超絶アップ(+300%)
・3ターン、ターン毎にHPを全回復

アレサ能力まとめ

状態異常回復と無効をそれぞれ備えているのは非常に便利。

ステータスアップのバフが豊富で、SBBを1回発動すれば
・攻撃力アップ
・防御力アップ
・回復力アップ
・転換攻撃攻撃力アップ
・転換防御力アップ

ほぼ全てのステータスを上昇させることが可能になります。オマケに転換の対象はHPですが、SBBで最大HPも上昇するのでかなり器用。

彼女1人でほぼ全てのステータスを上昇させることはできますが、上昇する倍率は最高値ではないのでそこは注意。

とは言え、1人でこれだけこなせるのはなかなか面白いと思います。

バフてんこ盛りパーティーとか作れそう。

天韋の仁騎リヒト

%e5%a4%a9%e9%9f%8b%e3%81%ae%e4%bb%81%e9%a8%8e%e3%83%aa%e3%83%92%e3%83%88

アレサの幼馴染であり、彼女を助けていたのがこのリヒトだったそうです。

隠密活動が得意とあるようですが、能力はどんな感じなのでしょうか?見て行きましょう。

リヒトの能力一覧

幻令神の聖揮(LS)
・全てのユニットの攻撃力・最大HPを50%アップ
・スパーク時、HPを回復(300~500)
・┗ダメージを120%アップ
・被ダメージが一定数(5000)を超える度に2ターン、攻撃BBの威力をかなりアップ(+200%)
シェイド・フラメント(BB)
・敵全体に雷属性14連ダメージ(倍率+370%)
・味方のBBゲージを大幅に増加(bc+8)
・味方全体に3ターン、スパーク時、HPをかなり回復(400~500)
・┗ダメージを超絶アップ(+100%)
シェイド・オーディール(SBB)
・敵全体に強力な雷属性19連ダメージ(倍率+580%)
・味方のBBゲージを大幅に増加(bc+8)
・味方全体に3ターン、確率(20%)でスパーククリティカル(+50%)が発生
・┗スパーク時、BBゲージを増加(bc+2~3)
・┗ダメージを超絶アップ(+100%)
勇躍する雷影(EXS)
・確率(10%)でスパークダメージ耐性を2ターン低下(25%)
・HPが満タン時、スパークダメージを大幅にアップ(+80)
瞬煌閃『蒼儀』(UBB)
・敵全体に超強力な雷属性23連ダメージ(倍率+1500%)
・味方全体に3ターン、確率(50%)で強力なスパーククリティカルが発生(+100%)
・┗スパーク時、BBゲージを超絶増加(5~8)
・ ┗HPを超絶回復(800~1000)
・  ┗ダメージを超絶アップ(300)

リヒト能力まとめ

スパークに特化した性能を持っているユニット。

スパーク時のダメージ増加からスパーククリティカル、さらにスパーク時のHP&BB回復と、スパークにおいてのバフはだいたい持っています。

味方BBゲージ増加も持っているので、BB増加にも長けているのが嬉しいですね。

「スパークとBB増加が同時にこなせるユニットが欲しい!」なんて思っている人には良いユニットだと思います。

覇銀の皇哲ヨハン

%e8%a6%87%e9%8a%80%e3%81%ae%e7%9a%87%e5%93%b2%e3%83%a8%e3%83%8f%e3%83%b3

参謀であり、ランドール皇国の基礎を築いた人物。

しかし武術にも優れていたそうで、自分で戦うこともあったとか。

少しわかりづらいですが、男です。

では能力見て行きましょう。

稀神皇の天慧約(LS)
・全てのユニットの防御力・最大HPを50%アップ
・ODゲージの増加量をかなりアップ(+20%)
・被ダメージ時、BBゲージを大幅に増加(bc+4~7)
・確率(25%)でHPを回復(25%)
零蛇滅天の陣(BB)
・敵全体に闇属性16連ダメージ(倍率+340%)
・味方全体に3ターン、ODゲージ増加量をかなりアップ(+20%)
・┗被ダメージ時、BBゲージをかなり増加(4~7)
・1ターン、被ダメージを半分に軽減
覇皇畏の掟(SBB)
・敵全体に強力な闇属性20連ダメージ(倍率+500)
・味方全体に3ターン、ODゲージ増加量をかなりアップ(+20%)
・┗BC獲得時の増加量を大幅にアップ(+50%)
・ ┗被ダメージ時、BBゲージをかなり増加(4~7)
・1ターン、被ダメージを半分に軽減
理想への決意(EXS)
・防御貫通効果を無効
・被ダメージが一定数(5000)を超える度に2ターン、被ダメージを軽減(25%)
非劫の粛聖(UBB)
・敵全体に超強力な闇属性22連ダメージ(倍率+1300%)
・味方全体に2ターン、ODゲージ増加量を超絶アップ(+300)
・3ターン、被ダメージを1/4に軽減
・┗被ダメージ時、BBゲージを超絶増加(bc+50)

半減と被ダメージのBB増加を持っているので、☆7のラベルドに近い性能。

こちらはODゲージの増加もついているので、ODを連打する必要があるクエストなどでは役に立つでしょう。

BC獲得時の増加量アップもあるので、BBゲージの上昇に関してはあまり困らなくなるかと。

ただしステータスアップのバフなどを一切持たないため、連れて行く場合はステータスアップのバフをかけられるユニットを忘れずに連れていきましょう。

まとめ

アレサが非常に器用であり、リヒトがスパーク特化、ヨハンがダメージ半減とBB増加と、それぞれ役割が違います。

アレサとヨハンは汎用性が高いのでどこでも使えそう、リヒトは多少癖があるので使いどころを考えたほうがいいでしょうね。

 

ダイヤを無料で入手する裏技

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す