ブレフロ新ユニット!リオネス・セージュ・ソニアが追加、新クエストでの活躍なるか?

%ef%bc%99%e6%9c%88%e6%96%b0%e3%83%a6%e3%83%8b%e3%83%83%e3%83%88%e5%be%8c%e5%8d%8a

リオネス・セージュ・ソニアが新たにブレフロの世界に追加!

グランガイア戦記なども増えましたし、それらで有効活用できる能力だといいですね。

設定的には前回追加されたユニットたちに関連のある人物達みたいですね。
前回の人達はコチラ→ブレフロ新ユニット!マリエラ・ヴィクター・ガレルの3体が追加!能力の程は? 

スポンサーリンク


スポンサーリンク


熾神竜リオネス

%e3%83%aa%e3%82%aa%e3%83%8d%e3%82%b9

「リオネス」というネーミングと設定から考えると「リオメルグ」の姉でしょうか?

マリエラから託された子供を守るために、最期まで奮戦していたみたいですね。

鵬竜覇神の暁翼(LS)

・全てのユニットの攻撃力・最大HPを50%アップ
・炎・水属性の弱点属性ダメージを大幅にアップ(150%)
・炎・樹属性ユニットからの被ダメージを15%軽減
・被ダメージが一定数を超える度に2ターン、被ダメージを少し軽減(5000 20%)

熾翼劫刃(BB)

・敵全体に炎属性15連ダメージ(370%)
・味方全体に3ターン、炎・水属性の弱点属性ダメージを大幅にアップ(125%)
・ターン毎にBBゲージを大幅に増加(bc+7)
・2ターン、炎・樹属性ユニットからの被ダメージを少し軽減(10%)

煌鱗の剣『グルナ・ヴィレ』(SBB)

・敵全体に強力な炎属性18連ダメージ(580%)
・味方全体に3ターン、防御力に応じて攻撃力を大幅にアップ(70%)
・炎・水属性の弱点属性ダメージを大幅にアップ(125%)
・炎属性ユニットの攻撃力・防御力をかなりアップ(100%)

竜命のアトロポス(UBB)

・敵全体に超強力な炎属性22連ダメージ(1500%)
・味方全体に3ターン、防御力に応じて攻撃力を超絶アップ(250%)
・スパークダメージを超絶アップ(300%)
・炎・水属性の弱点属性ダメージを超絶アップ(450%)
・炎・樹属性ユニットからの被ダメージを大幅に軽減(80%)

煌竜の片腕(EXS)

・BB発動に必要なBBゲージ量を軽減(20%)
・確率(20%)で被ダメージを20%軽減

リオネスの能力評価まとめ・性能が尖っているので使いどころが重要!

新しく追加されたグランガイア戦記でのクリューク戦で活躍できそうな能力。
【ブレフロ】至公たる叡智 「真なる平等」攻略!クリューク最期の戦い【グランガイア戦記】 

炎と樹属性に対してはダメージ軽減を、炎と水属性に対しては弱点属性ダメージを仕掛けられます。

炎属性限定のステータスバフがあるのは、前回の追加ユニットであるガレルと似たような性能。

しかし他にステータスアップなどの能力はない為、リオネスを使うクエストは限定されそうです。万能ユニットではないですが、尖った性能ゆえに特定のクエストでは活躍できるでしょうね。

叢滅の仇刹神セージュ

%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a5

セージュは獅子一族に使えていた暗殺者、要はあのヴィクター側の者ですね。

ヴィクターの娘を救出したまでは良かったのですが、どうやらグランガイアで召喚老に遭遇、倒された模様。

誅翠殺神の殲技

・全てのユニットの攻撃力を80%アップ・最大HPを40%アップ
・クリティカルダメージを大幅にアップ(150%)
・BC・HC出現率を超絶アップ(25%)
・与ダメージが一定数を超える度にBBゲージをかなり増加(30000 bc+7)

スタークディマイズ

・敵単体に強力な樹属性14連ダメージ(660%)
・3ターン、自分のBBゲージを超絶増加(bc+50)
・味方全体に3ターン、BC獲得時の増加量を大幅にアップ(50%)
・┗クリティカル率を超絶アップ(60%)
・┗樹属性ユニットの攻撃力・防御力をかなりアップ(100%)

フェルコンクルージョン

・敵単体に超強力な樹属性18連ダメージ(連続発動で威力をアップ 500%/+200%/最大3連続1000%)
・自分のBBゲージを満タンにする
・3ターン、攻撃力・防御力をかなりアップ(100%)
・クリティカル率を超絶アップ(60%)
・味方全体に3ターン、クリティカルダメージをアップ(50%)

滅の戯巧『冥夜鴉

・敵全体に超強力な樹属性22連ダメージ(1500%)
・味方全体に3ターン、攻撃力を超絶アップ(350%)
・クリティカルダメージを超絶アップ(300%)
・確率で強力なスパーククリティカルが発生(50% 150%)
・ターン毎にBBゲージを超絶増加(bc+50)

無情なる闘刃

・クリティカルダメージをかなりアップ&スパークダメージを50%アップ

セージュの能力評価まとめ・単体アタッカーユニット

BBでは樹属性のみのステータスアップが可能。
間違えないで欲しいのが、BBで味方全体にクリティカル率アップを付与できますが、SBBでは自分限定になっています。

味方にクリティカル率アップを付与するならBBか、特性強化でSBBでも付与できるようにしましょう。

アタッカーとしては自己バフに加えて、BBゲージ超絶増加やBBゲージ満タンを持っているので、BBゲージを増加させてくれない高難易度でもバンバンBBを使う事ができるでしょう。

単体アタッカーなので、敵が複数いる場合は辛いかもしれません。

皇獅神ソニア

%e3%82%bd%e3%83%8b%e3%82%a2

ソニアはヴィクターの娘だそうです、というかヴィクター娘いたんかい。

星7の時のイラストは暗殺者のような恰好でしたが、幻創進化により雄雄しい姿に。

金獅冠神の煌牙

・全てのユニットの攻撃力・最大HPを50%アップ
・確率でスパークダメージ耐性を2ターン少し低下(10% 20%)
・スパークダメージを100%アップ
・ターン毎にBBゲージを大幅に増加(bc+6)

マクシマ・エングレイヴ

・敵全体に闇属性18連ダメージ(370%)
・味方全体に3ターン、攻撃力に応じて防御力を大幅にアップ(70%)
・確率でスパーククリティカルが発生(30% 50%)
・攻撃時、確率でHPを少し吸収(50% 3~6%)

ヴァリエンス・ジェム

・敵全体に強力な闇属性18連ダメージ(580%)
・ランダムで強力な闇属性8連ダメージ(800%)
・確率でスパークダメージ耐性を2ターン低下(25% 25%)
・味方全体に3ターン、スパークダメージを超絶アップ(100%)
・確率で攻撃力を1ターン低下する効果を付与(20% -20%)

セクメト・ディスオーダー

・敵全体に超強力な闇属性20連ダメージ(1500%)
・ランダムで超強力な闇属性10連ダメージ(600%)
・攻撃力を2ターン超絶低下
・味方全体に3ターン、攻撃力を超絶アップ(350%)
・防御力に応じて攻撃力を超絶アップ(250%)
・確率で強力なスパーククリティカルが発生(50% 100%)

獅王たる証

・BBゲージが半分以上の時、攻撃力・防御力をアップ(50%)
・確率で怪我状態にする(10%)

ソニアの能力評価まとめ・戦闘補助も味方のステータス補助もできる万能ユニット

スパーク関連の能力にプラスして転換防御バフを備えていますね、さらに特性強化によりステータスアップのバフを取り付けられるので、かなり万能なユニットになりそう。

さらにソニアの特徴としては「ランダム攻撃」を備えている点。

特性強化で麻痺病気の付与が可能になりますが、この「ランダム攻撃」は1回毎に状態異常付与の判定を持ちます。

そのためSBBではソニア1人で、麻痺病気付与率80%×8回の異常付与判定を持つ事に

特性強化でさらに輝くタイプのユニットといえますが、素の状態でもかなり強力。
尖った性能こそありませんが、どこにでも連れて行ける万能タイプのユニットと言えるでしょう。

ステータスアップに関してはメロードと被るところがありますね。
【ブレフロ】叡神卿メロードのユニット評価

総評

リオネス、セージュは尖った性能を、ソニアは万能な性能を持っています。

リオネスとセージュは属性を固める事でさらに能力を発揮するようなバフを持っていますので、フロンティアゲートの各属性界域のクエストで役に立つでしょう。

ソニアは万能ですが、メロードとステータスアップの能力では被る場面があります。
自分のパーティーに合ったほうを選択するといいでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す