マリエラ・ヴィクター・ガレルの特性強化をまとめて紹介!

%ef%bc%99%e6%9c%88%e6%96%b0%e3%83%a6%e3%83%8b%e3%83%83%e3%83%88

マリエラ・ヴィクター・ガレルの特性強化を今回まとめて紹介。

ブレフロの幻創進化ユニットには欠かせない能力ですからね、オススメの特性強化を紹介していきます。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


マリエラのオススメ特性強化・サポートが充実するぞ!

%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%83%a9

『蒼瞳の竜母神マリエラ』はサポートも攻撃補助もできる優れたユニットでしたね。
ブレフロ新ユニット!マリエラ・ヴィクター・ガレルの3体が追加!能力の程は?

特性強化で一体どんな風に強化できるのでしょうか?

マリエラの特性強化一覧

系統 項目 必要SP No
ステアップ系 攻撃力・防御力・回復力・最大HPを20%アップ 20 1
残りHPが少ないほど、防御力をアップ(+50%) 10 2
ダメージ軽減系 弱点属性ダメージを無効 20 3
特殊 リーダースキルの「全能力を40%アップ」を50%にグレードアップ 30 4
SBBの「クリティカルダメージをアップ(+25%)」効果量を増加 50 5
BB及びSBBに「味方全体のHPを大回復(2000~3000+自身の回復力の11%)」を追加 30 6
BB及びSBBに「味方全体の全状態異常を回復」を追加 20 7
BBに「味方全体に3ターン、ODゲージ増加量をかなりアップ(+20%)」を追加 30 8
BB及びSBBに「味方全体に1ターン、クリティカルダメージを無効」を追加 40 9
SBBに「味方全体に3ターン、全状態異常を無効」を追加 10 10

魅力的な特性がかなり多いですね、うーん迷うな。

ステータスアップ関連はなかなか強力、特殊関連の特性が主な強化の対象になりそうですが、SPの消費が大きいですね。

8番の『味方のODゲージ増加量アップ』はオススメできませんね、そもそもSBBにある能力と完全に被る上に、BBとSBBの両方で使えるようにする価値は無いですから。

リーダーとして運用するなら4番のリーダースキルグレードアップは欲しい所。ですがそのSPの消費量があれば他に有用な特性を強化できるので、可能ならサブで運用したほうが効率はよさそうな気がします。

マリエラにオススメの特性強化

・BB及びSBBに「味方全体の全状態異常を回復」を追加
・SBBに「味方全体に3ターン、全状態異常を無効」を追加
・BB及びSBBに「味方全体のHPを大回復(2000~3000+自身の回復力の11%)」を追加
・BB及びSBBに「味方全体に1ターン、クリティカルダメージを無効」を追加

これなら状態異常に関してはマリエラが解決してくれます、もともとエクストラスキルで状態異常が無効になっているマリエラとは好相性。

さらにHPの回復やクリティカル無効もあるので、防御面での能力が大幅に向上します。
ただ、クリティカル無効の特性は消費SPが大きいので、他のユニットでフォローができるようなら強化せず、ステータスアップなどの特性を強化するのがいいでしょう。

ヴィクターのオススメ特性強化・やっぱりアリコロ活躍用だな!

%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc

基本の能力自体がかなりアリーナやコロシアム向きのヴィクターでしたが、特性強化でさらにアリーナなコロシアム向きな能力になりつつありますね。

基本の能力についてはこちら
ブレフロ新ユニット!マリエラ・ヴィクター・ガレルの3体が追加!能力の程は?

ヴィクターの特性強化一覧

系統 項目 必要SP No
ステアップ系 攻撃力を50%アップ 20 1
BBゲージが半分以上の時、攻撃力をアップ(+50%) 10 2
防御力・最大HPを20%アップ 10 3
攻撃強化系 攻撃BBの威力をアップ(BB/SBB/UBB+50%) 20 4
確率で防御貫通効果を付与(確率20%) 20 5
確率で通常攻撃を全体攻撃化する(確率20%,-50%) 30 6
┗確率で通常攻撃を全体攻撃化の発生確率をグレードアップ(確率30%,-50%) 鍵20 7
異常耐性系 全状態異常を無効 20 8
特殊 BBの「攻撃力・防御力・回復力をアップ(+10%)」効果量を増加 30 9
SBBの「防御力に応じて攻撃力を大幅にアップ(+20%)」効果量を増加 50 10

通常クエストに連れて行って役に立つ特性よりは、アリーナやコロシアムで役に立つ特性が目立ちます。

というかもうほとんどそれ用じゃないですか!
明らかに「アリーナとかで使ってくれよな」みたいな特性しかありません。

当てた人は素直にアリーナ専用ユニットとして鍛える事をオススメします。

アリーナ&コロシアム専用オススメ特性強化

・攻撃力を50%アップ
・防御力・最大HPを20%アップ
・確率で通常攻撃を全体攻撃化する(確率20%,-50%)
・┗確率で通常攻撃を全体攻撃化の発生確率をグレードアップ(確率30%,-50%)
・全状態異常を無効

大事なのは通常攻撃が全体攻撃になる所、そしてその確率が他のユニットよりも強化できる所がヴィクターの強みですね。

さらに状態異常無効にステータスアップもできるので、単体の戦闘能力も向上できますね。
防御HPアップがイラネって人は、BBゲージが半分以上の時攻撃力アップを強化するといいでしょう。

アリーナコロシアム専用ユニットとしてはかなり強力ですね、自分で書いてて思いました(笑)
あー私も1人ぐらい欲しいかも。

ガレルの特性強化・光属性パーティーで大活躍!

%e3%82%ac%e3%83%ac%e3%83%ab

光のユニットに対してのみのバフなど、少し変わった能力をもっていたガレル。

ガレルについてはこちらで↓
ブレフロ新ユニット!マリエラ・ヴィクター・ガレルの3体が追加!能力の程は?

特性強化ではさらなる能力の向上が可能に。

ガレルの特性強化一覧

系統 項目 必要SP No
ステアップ系 攻撃力・防御力・回復力・最大HPを20%アップ 20 1
┗攻撃力・防御力・回復力・最大HPを20%アップを50%にグレードアップ 鍵40 2
BBゲージが半分以上の時、攻撃力をアップ(+50%) 20 3
BBゲージが半分以上の時、防御力をアップ(+50%) 20 4
スパーク系 スパークダメージを50%アップ 20 5
┗スパークダメージを50%アップを70%にグレードアップ 鍵20 6
ダメージ軽減系 弱点属性ダメージを無効 10 7
特殊 BB及びSBBの「光属性ユニットの攻撃力・防御力をかなりアップ(+20%)」効果量を増加 30 8
BB・SBB・UBBの「スパークダメージをアップ」効果量を増加(+30%) 40 9
BB及びSBBに「味方全体に3ターン、ターン毎にBBゲージを大幅に増加(BC+7)」を追加 30 10

SPを60消費する事になりますが、脅威の全能力50%アップ!なんて事も可能。

ガレルの特性強化は尖ったタイプの強化の仕方や、どこでも使えるような万能強化も可能と、強化次第でどうとでもなりそうですね。

ただし、元々の性能自体が光属性に関するものなので、どのパーティーにも組み込めるような万能ユニットにする事は不可能です。

光属性の中での万能にすることは可能ですが。

ガレルのオススメ特性強化

・BB・SBB・UBBの「スパークダメージをアップ」効果量を増加(+30%)
・BB及びSBBの「光属性ユニットの攻撃力・防御力をかなりアップ(+20%)」効果量を増加
・BB及びSBBに「味方全体に3ターン、ターン毎にBBゲージを大幅に増加(BC+7)」を追加

スパークダメージはやはり強化しておきたい所、さらに補助としてターン毎のBB増加、そしてガレルの強みを活かすために光属性の攻撃防御アップ効果量を増加と。

光属性専用パーティーに突っ込めば活躍してくれるような形でしょうか、BB回復なんかは他のユニットでもできそうですので、できるユニットがいるなら全能力+20%なんかを強化しておくといいかもしれないですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す