ブレフロ9月の旧ユニット幻創進化は、クェイドとセルハでした。
その能力や評価はどんなものなのでしょうか?
イケメン&美女なんで嬉しいんですが、クェイドはいるのにセルハ持ってませんでしたorz
セルハのピックアップはよ
さてさて、とりあえず2人の能力を見て行きましょうか
目次
覇勇の聖烈神クェイド
画像が判明した当初はクェイドが左手に持っている剣と、髪飾りが多少話しにあがりましたね。
あれディアナの剣と髪飾りなんですよ、だかちょっと不穏なウワサも持ち上がってました(ディアナが倒れ、その意思をクェイドが継いだ)
でも設定みたらまったくの杞憂で安心しましたε=( ̄。 ̄;)
説明の一部に~左手には将来を誓い合った女戦士の持つ雷の神剣を携え~とあるので、ディアナは前線から退いているようですね、子供でもできたのかな?
ではではそんなクェイドの能力を見て行きましょう。
五光誓神の聖魂(LS)
・パーティのユニットが5属性以上で攻撃力を100%アップ・最大HPを30%アップ
・全てのユニットの攻撃力を50%アップ・最大HPを30%アップ
・BB発動に必要なBBゲージ量を軽減(-20%)
・BC獲得時の増加量をアップ(+30%)
四聖煌剣『ユーノヴェルン』(BB)
・敵全体に炎・水・樹・雷属性17連ダメージ(倍率+370%)
・味方全体に3ターン、攻撃BBの威力をかなりアップ(+250%)
・BC獲得時の増加量を大幅にアップ(+50%)
ゼニス・ホライズン(SBB)
・敵全体に強力な樹・光・闇属性20連ダメージ(倍率+580%)
・味方全体に3ターン、攻撃BBの威力を大幅にアップ(+300%)
・┗攻撃に炎・水・樹・雷属性を付与
・ ┗ターン毎にBBゲージを大幅に増加(BC+7)
六星幻天絶(UBB)
・敵全体に超強力な樹属性23連ダメージ(倍率+1500%)
・味方全体に3ターン、攻撃力・防御力を超絶アップ(+300%/+300%)
・┗攻撃BBの威力を超絶アップ(+600%)
・ ┗攻撃に全属性を付与
・ ┗被ダメージ時、BBゲージを超絶増加(BC+50)
双剣に宿る絆(EXS)
・「メイリスの刻珠」を装備時、攻撃力・防御力・回復力・最大HPを30%アップ
・残りHPが少ないほど、攻撃力・防御力・回復力を超絶アップ(+150%/+150%/+150%)
クェイドの能力評価まとめ・属性付与は悪くないがライバルが強い
LSは5属性揃うと強力ですが、今となってはあまり使う機会はないでしょうね。
BBは弱いですが、SBBは強力でとりあえず4属性付与が可能。
特性強化でさらに2属性付与が可能なので、強化次第では全属性付与が可能になりますね。
注意が必要なのは全属性付与に関してはアークという強力なライバルがいる事。
とは言え、ターン毎のBB増加などはアークにはできない芸当なので、なるべく彼と被らないような強化が望ましい。
向こうは誰でも入手可能なユニットですからね。
そんなライバルのアーク君→ 【ブレフロ】神光の聖護騎士アークのユニット評価
紅苛の憂滅神セルハ
とうとう幻創進化したセルハ。
最初の頃はなんかちんちくりんだったのに、いつの間にか美女になってました。
前は他の神々の力を利用して相手を貶めるタイプだったのですが、幻創進化では恐らくシダの魔法技術を取り込み、1人で戦えるほど強大になっている感じ。
個人的に最近の新ユニットは美人が多いので嬉しいです、はい。
そんな美人に成長したセルハの能力はコチラ。
戯艶神の煌魔障(LS)
・全てのユニットの全能力を40%アップ
・確率で全状態異常をランダムに発生(怪我病気弱体15% 毒呪麻痺10%)
・BB発動に必要なBBゲージ量をかなり軽減(25%軽減)
イラティック・ディザイア(BB)
・敵全体に光属性30連ダメージ(倍率360%)
・味方全体に3ターン、確率(20%)で攻撃力・防御力を1ターン低下(-20%)する効果を付与
・┗確率で全状態異常をランダムに発生する効果を付与(怪我病気弱体15% 毒呪麻痺10%)
・ ┗全属性の弱点属性ダメージをアップ(+50%)
喪滅ノ光濫(SBB)
・敵全体に強力な光・闇属性40連ダメージ(倍率560%)
・確率(30%)で攻撃力・防御力を1ターン大幅に低下(-50%)
・確率で全状態異常をランダムに発生(怪我病気弱体毒呪麻痺75%)
・味方全体に3ターン、全属性の弱点属性ダメージをアップ(+50%)
無還の麗血『クリフォト』(UBB)
・敵全体に超強力な光属性48連ダメージ(倍率1500%)
・全状態異常をランダムに発生(100%)
・味方全体に3ターン、全属性の弱点属性ダメージを超絶アップ(300%)
・┗状態異常の敵へのダメージを超絶アップ(300%)
・2ターン、被ダメージを超絶軽減(100%)
混沌を望む狂華(EXS)
・スパークダメージを50%アップ
・状態異常の敵へのダメージを大幅にアップ(+100%)
セルハの能力評価まとめ・状態異常付与による妨害に長けてる
ほとんど見てわかる通りですね(笑)
リーダースキルからBB,SBBまで状態異常系の能力になってます。
個人的に素晴らしいのがBBで味方に様々な効果を付与できて、SBBでは強力な効果を使える事。
BBは3ターンに1度使えばいいのであとはSBBをメインで使用できますが、そのSBBの状態異常の付与と攻防低下の数値が高いのがいいですね。
攻撃回数も40連とかなり多いので使いやすいので、他のユニットより先んじて攻撃するといいでしょう。
ただこちらもマレフというライバルがいるので、どちらが使えるかはプレイヤーの判断次第。
特性強化の仕方にもよりますが、どちらにも長所短所があるのでパーティーに合わせるといいでしょう。
ちなみに可愛さで言ったらぶっちぎりでセルハなので、私はセルハを使います。
似たような能力を持つマレフの能力→【ブレフロ】煉燥の魂奇神マレフのユニット評価
クェイド&セルハ 総評
クェイドは割りと状況を選ばずに使える可能性が高いですね、特性強化にもよりますが全属性付与なんかはかなり便利。
アタッカーの様な能力でありながらBB補助関係の能力も持っているので、自給自足できるタイプ。
セルハは使う場面を選びますね、状態異常に関しては効かない奴はまったく効かないので。
とは言え状態異常にならない奴というのは案外少ないもので、大体の相手がなんらかの状態異常には引っかかるので、意外とどこでも連れていけるかも?
万能なのはクェイドで、少し尖った性能をしているのがセルハという感じですね。
どちらも同じような能力を持ったライバルユニットがいるので、どうやって使い分けるかはプレイヤーの強化次第ですね。