どうも、ブレイブフロンティア戦記管理人です。
今回は「宝曝邪神グレゴール」の特性強化について。
元々攻撃的な能力を持っていたグレゴールですが、特性強化でどれほど変えられるのでしょうか?
では特性一覧見て行きましょう。
目次
- 1 攻撃力を50%アップ【SP20】
- 2 防御力を50%アップ【SP20】
- 3 クリティカルダメージを少しアップ(+30%)【SP10】
- 4 クリティカルダメージアップ効果をグレードアップ(+50%)【SP20】
- 5 攻撃に炎属性を付与【SP10】
- 6 BB及びSBBに「2ターン、ターン終了時に強力な追加ダメージ」(倍率400%)を追加【SP20】
- 7 BB及びSBBの「確率で攻撃力・防御力を1ターン大幅に低下」の発生率を強化【SP20】
- 8 BB及びSBBの「クリティカルダメージをアップ」効果量を増加(+25%)【SP40】
- 9 SBBの「全属性の弱点属性ダメージをアップ」効果量を増加(+50%)【SP40】
- 10 バランスよく強化するなら
- 11 攻撃に特化させるなら
- 12 まとめ
攻撃力を50%アップ【SP20】
ステータスアップの特性であり、腐る事もないので強化もあり。
防御力を50%アップ【SP20】
攻撃的なグレゴールとの相性はあまりよくない。
が、やられてしまっては意味がないので防御力に不安があるなら強化しよう。
クリティカルダメージを少しアップ(+30%)【SP10】
グレゴールのみに適用される特性。
クリティカルダメージが上昇するので、自分のBB、SBBとは好相性。
消費SPも少ないので強化はオススメ。
クリティカルダメージアップ効果をグレードアップ(+50%)【SP20】
上記特性を強化した場合に解放される特性。
さらにクリティカルダメージをアップさせることが可能。
攻撃に炎属性を付与【SP10】
味方に付与ができず、自分のみだけなのであまり使えないですね。
BB及びSBBに「2ターン、ターン終了時に強力な追加ダメージ」(倍率400%)を追加【SP20】
追撃の能力をグレゴールに与えてくれる特性。
大幅な火力上昇とはいきませんが、毎ターン確実にダメージを与えることが可能。
BB及びSBBの「確率で攻撃力・防御力を1ターン大幅に低下」の発生率を強化【SP20】
発生率が上昇するのですが、微妙なところ。
なんとも言えない特性。
BB及びSBBの「クリティカルダメージをアップ」効果量を増加(+25%)【SP40】
味方全体のクリティカルダメージをアップさせてくれる特性。
パーティー全体の火力上昇に貢献してくれる特性なので、かなりオススメ。
SBBの「全属性の弱点属性ダメージをアップ」効果量を増加(+50%)【SP40】
SBBの「弱点属性ダメージアップ」をさらに強化してくれる特性。
味方全体の火力を上げる事は可能ですが、相手が弱点属性でなかった場合にはなんの効果も無いのは痛いところ。
バランスよく強化するなら
・攻撃力を50%アップ
・防御力を50%アップ
・BB及びSBBの「クリティカルダメージをアップ」効果量を増加(+25%)
・BB及びSBBに「2ターン、ターン終了時に強力な追加ダメージ」(倍率400%)を追加
ステータスアップなら使えない場面が無いので強化。
さらに味方全体の火力向上のために、クリティカルダメージアップ、追撃の特性を強化。
無難な感じに強化するならこんな感じでしょうか。
攻撃に特化させるなら
・BB及びSBBの「確率で攻撃力・防御力を1ターン大幅に低下」の発生率を強化
・BB及びSBBの「クリティカルダメージをアップ」効果量を増加(+25%)
・SBBの「全属性の弱点属性ダメージをアップ」効果量を増加(+50%)
相手の弱点を突けるなら、ひたすら火力の上昇を目的とした特性を強化するのはありですね。
特にメダンチのような弱点はわかっているけど、頑丈な相手なんかには有効になります。
まとめ
特性強化も、多少癖のある性能のものが多いですね。
グレゴールは万能ユニットというよりは、特定の一点で力を発揮するようなユニットなので、どこでも使える強化になると、やはりステータスアップを強化しておくのが無難かもしれません。