【ブレフロ】宝雷の閃盗神フィズの特性強化について

フィズ

どうも、ブレイブフロンティア戦記管理人です。

今回は「宝雷の閃盗神フィズ」の特性強化について。

特性強化の項目数がなかなか多いので、なにをやらせたいのかを明確にしていないと、強化する際には迷うかもしれません。では一覧見て行きましょう。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


攻撃力・回復力を20%アップ【SP10】

ステータスアップの特性なので、強化しても腐る事がないのが利点。

消費SPの少なさも良いところ。

防御力・最大HPを20%アップ【SP10】

こちらも同じくステータスアップの特性。

強化するなら生存率の上昇に繋がるこちらの方がオススメ。

スパークダメージを50%アップ【SP20】

自身のみの適用ですが、簡単に火力を上げる事ができます。

ですが、フィズ自体が火力を出すタイプではないので強化するのはよく考えてから。

通常攻撃HIT数を増加(Hit数+1)【SP20】

これもフィズのみの適用。

BB、SBBに攻撃ヒット数増加の能力がそもそもあるため、この特性はフィズをアリーナやコロシアムで使う場合に強化するのがオススメ。

ODゲージの増加量をかなりアップ(20%)【SP20】

同じくフィズのみに適用。

BB、SBBにODゲージ増加の能力があるため、それらと組み合わせる事で一気にODゲージを溜める事ができる。

当然ながら、アリーナやコロシアムで運用する場合には不要な特性。

リーダースキルの「確率で通常攻撃を全体攻撃化する」効果のダメージ量を増加【SP60】

消費SPが60と非常に高いですが、リーダースキルのダメージ量を増加させる事ができる。

そもそもリーダーとして運用しないなら、まったく意味のない特性ですが、フィズをリーダーとして運用するなら強化を考える余地はある。

HPが20%以下の時、一度だけ戦闘不能を耐える【SP40】

戦闘不能耐性を与える特性。

この特性を強化するとなるとHPが高いほど効果を発揮しやすくなるので、ステータスアップの特性も一緒に強化するといいだろう。

BB及びSBBに「味方全体に3ターン、クリティカル率を超絶アップ(60%)」を追加【SP20】

この特性を強化することにより、クリティカル率アップを味方に与えることができる。

フィズのできる事が1つ増えるので、通常のクエストなどでフィズを使う場合には強化も考えられる。

BB及びSBBに「味方全体に3ターン、クリティカルダメージをアップ(50%)」を追加【SP30】

上記クリティカル率アップの特性を強化することにより解放される特性。

この2つの特性を強化すれば、フィズをクリティカル要員として運用することができるようになる。

BB及びSBBに「味方全体に3ターン、BC・HC出現率をかなりアップ(30%)」を付与【SP30】

BC、HCの出現率をアップさせる特性。

30%と数字的にはかなりいいのだが、これを特性強化してまで取り付けるかどうかは疑問。
あまりオススメはできない。

BB及びSBBの「通常攻撃HIT数を増加」効果のダメージ量を増加【SP40】

使いどころを選ぶ特性。

BBやSBBで通常攻撃ヒット数増加の際に、さらにその効果のダメージ量を増加させるもの。

効果が限定的すぎるので、現時点では微妙かと。
通常攻撃に重点をおいた高難易度クエストでも出てきたら評価は変わるだろう。

SBBの「ODゲージ増加量アップ」効果を強化【SP40】

純粋に増加量が上がるので、さらにODゲージを溜めやすくなる。

当然だが、アリーナやコロシアムでは使い物にならない特性。

アリーナ・コロシアムで運用する場合の特性強化

・リーダースキルの「確率で通常攻撃を全体攻撃化する」効果のダメージ量を増加
・HPが20%以下の時、一度だけ戦闘不能を耐える

フィズをリーダーにして、相手パーティーを速攻倒す事をメインとしています。
味方にもミフネやアトロのような全体攻撃持ちがいると、倒せる確率もあがるでしょう。

戦闘不能に耐える特性は消費SPが大きいので、必要ないと感じる人はステータスアップや、ヒット数増加なんかを強化するといいでしょう。

クエスト用なら

・防御力・最大HPを20%アップ
・スパークダメージを50%アップ
・ODゲージの増加量をかなりアップ(20%)
・BB及びSBBに「味方全体に3ターン、クリティカル率を超絶アップ(60%)」を追加
・BB及びSBBに「味方全体に3ターン、クリティカルダメージをアップ(50%)」を追加

今回はクリティカル要員にしていますが、このクリティカル関連の特性を外してOD関連の特性を強化するのもありですね。

まとめ

やはりオススメはアリーナやコロシアムでの運用ですね。

リーダースキル的にも現状フィズはそこで輝く可能性の高いユニットです。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

トピックス

スポンサーリンク

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/rmryo/hibiomosironeta.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/comments.php on line 35

コメントを残す