どうも、ブレイブフロンティア戦記管理人です。
今回は「宝曝邪神グレゴール」のユニット評価について。
ゼルナイトのおとぎ話に登場する悪役の人、見た目からしてそうっぽいですもんね。
そんな悪役グレゴールの能力を見て行きましょう。
リーダースキル
LS/魔勢覇神の兇斥
・全てのユニットの攻撃力・最大HPを50%アップ
・クリティカルダメージを大幅にアップ(150%)
・全属性の弱点属性ダメージを大幅にアップ(125%)
・確率(20%)で被ダメージの25%を相手に反射する
リーダースキルはクリティカルダメージと、弱点属性ダメージを大幅に伸ばすことが可能ですね。
被ダメージ反射もありますが、これはオマケぐらいの性能。
ブレイブバースト&スーパーブレイブバースト
BB/マグス=アルジーシア
・敵全体に闇属性16連ダメージ(倍率370%)
・確率(30%)で攻撃力・防御力を1ターン大幅に低下(-50%)
・味方全体に3ターン、クリティカル率を超絶アップ(60%)
・┗クリティカルダメージをアップ(50%)
SBB/無界煌呪
・敵全体に強力な闇属性20連ダメージ(倍率580%)
・確率(30%)で攻撃力・防御力を1ターン大幅に低下(-50%)
・味方全体に3ターン、クリティカル率を超絶アップ(60%)
・┗クリティカルダメージをアップ(50%)
・┗全属性の弱点属性ダメージをアップ(50%)
基本SBBがBBの上位なので、SBBをメインで使用していく形。
クリティカル率&ダメージのバフと、弱点属性ダメージアップまでかけられる攻撃型。
確率ですが、相手の攻撃力、防御力ダウンの効果をもっているのも優秀。
アルティメットブレイブバースト
UBB/アルトフォビア
・敵全体に超強力な闇属性24連ダメージ(倍率1500%)
・攻撃力・防御力を3ターン超絶低下(-80%)
・味方全体に3ターン、クリティカルダメージを超絶アップ(300%)
・┗全属性の弱点属性ダメージを超絶アップ(300%)
クリティカルダメージと弱点属性ダメージが超絶アップ。
そして相手の攻撃、防御を80%低下させる事ができるので、攻撃防御共に安定している。
エクストラスキル
EXS/災厄を招く力
・弱点属性ダメージをアップ(50%)
・ダメージを与える度に次ターン、確率で攻撃力・防御力を1ターン低下する効果を付与
ダメージアップと同時にダメージを与えると、確率ではありますが相手の攻撃、防御を低下させる事が可能に。
グレゴールの攻撃的なBB攻撃とは相性が良い。
まとめ
なんというか純粋に使いやすいユニットという印象を受けます。
色々なバフを持っていると言う訳ではなく、「クリティカルと弱点属性のダメージアップならまかせな!」って感じでパーティーに組み込みやすいですね。
攻撃重視のデッキなら相性がいいでしょう。